牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/15 19:34
【調教とはロープ一本で牛に意思を伝える牛と人の高度なコミニケーションである】
ってね。10年ぶりくらいに牛の調教をした笑。僕の超苦手分野。昔はこれで田んぼを鋤いていたんだよね。とりあえずはじっとしてくれました。初日にしては伝わってるのかな? #牛ネタ
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2018/09/15 15:10
大変お待たせしております、先月販売しましたトリップニソワーズ。ただ今お客様へお手紙書き中です。お手紙を書いてラベルを作ったら発送準備OK!もう少しお待ちください〜!! #放牧敬産牛肉 #トリップニソワーズ #たなちく
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/15 11:50
牛市で空いた部屋へと引越し。と言っても隣のマス。広さも景色も変わらないけど、環境が変われば些細な違いでも牛は飛び跳ねる。放牧場に出そうが隣の部屋だろうが同じです。跳ねる=喜びではない。16年間畜産経営をして、僕が思ってる事の一つ。本当の気持ちは分かんないけどね笑 牛だもの。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/15 11:21
畜産を志す人に1冊勧めるならこれ。テンプルグランディン著『動物感覚』。自閉症の動物学者が書く動物の視る世界。5分の遅延が1000ドルの損失を生む屠場で次々と問題点を見つける著者。自閉症だから見える世界があると言う。人は目に写っても実は何も見てない。擬人化しちゃう人にもオススメ。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/15 11:03
もう一つ多いのが殺されるのが分かって涙を流す話。もし分かってたら涙なんて流すことなく必死に抵抗するからね。「一面を切り特定の思想に誘導する事をプロパガンダと言うんだよ。僕は見たことも聞いたこともないよ。」と返すと「僕はネットで見たので間違いないです!」と。そ、それやで!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/15 10:42
牛を積む動画に必ず付くのが「(肉にされる)運命がわかるんですね」ってコメント。いやいやいやいや、分かるわけない。そもそも子牛だから。屠畜じゃないし。嫌がるのは普段と違うから。もし牛が屠畜の意味を分かってたら僕らは牛に近づけもしない。肉にされるというのは人側の視点だからね。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/14 23:06
現代のドナドナ。今も昔もやってることは変わらないね、子牛を販売するまでに種付けから2年。そこからお肉までには2〜3年。和牛は最も時間のかかる家畜なんです。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/13 14:54
「牛飼いを始めるのにいくら必要ですか?」コレめっちゃ聞かれます。「5,000万あればフツーの牛飼いが、1億あれば好きな牛飼いができると思うよ。」って僕は毎回答える。でもさ、持ってないよね?僕も持ってない。じゃあ今出来ることで自分で考えて動くしかない。マジでそれしかないからね。 #牛ネタ