牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/12 15:49
気がつくと一番最後まで市場にいる事が多い。高く売ってハイさいなら。じゃなく、牛の積み込み手伝ったり、終わってからお客さんと話す時間が結構楽しいんだよね。売ってからがスタートです。 #但馬家畜市場
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/12 14:21
#但馬家畜市場 9月子牛市、、、、た、た、高ーーーー!!!高かったーーーーー!!!オリンピック相場も終わり、今月から少し下げるかと来てみたら、出荷した6頭の平均が税抜きの100万円超え。発句65万円からだし。。意味わからない相場です。前回出た但馬家畜市場の過去最高平均価格も再び更新です。
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/12 06:54
今日は #但馬家畜市場 9月市。我が家からは6頭出荷。前回7月は2年後のオリンピックを見越し去勢雌の総平均が100万円超え。https://t.co/vwWksj4eRg 今回からの子牛はオリンピックは関係なくなります。どんな相場になるか分かりませんが、ここまで育ってくれたことに感謝。その繰り返しです。行くぞー!
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2018/09/11 22:30
明日は #但馬家畜市場 子牛の出荷があるので夕ご飯〜朝ご飯としてもイケて、温めるだけでOKな一皿料理にしようと決めた献立はクリームシチュー。ルーシチューはあまり得意じゃない&胸焼けする年頃なので(笑)ホワイトソースから作るのだ。やっとそれなりにソース作れるようになってきて嬉しいのだ。
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/11 20:46
トラックに乗るのを嫌がる子牛をtiktokに載せたら「肉にされるのが分かってるんですね。。」ってコメントをたくさんいただいた。いや、分かるわけないし。子牛市だし。牛が歩くのを嫌がるのは怖いものがあるから。明暗然り、床材然り。人がなんともないと思うものが、牛の足を止めてるんだよ。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/09/11 14:37
子牛だと思って油断しちゃいけない。8ヶ月齢で250kg。その重さは日馬富士2人分。止まるわけがない。草食系ナメちゃ駄目だ。。。 #牛ネタ