牛飼いの世界をお届け

※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/24 11:53

【お産のちょこっと介助⑤】ちょこっと介助じゃなくて、普通に助産になっちゃった。。。脚だけでは出ないときは耳の後ろにロープをかけます。頭を引っ張る事で圧倒的に助産はスムーズに進む。あ、ロープをかけるときは首が締まらないように気をつけてくださいね。ふー、とりあえずお疲れ様。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/24 08:07

【お産のちょこっと介助③】膣内から手を抜いたらすぐに陣痛が来ました。正常なお産の流れに乗ったので後は母牛に全て任せます。動画を撮って5分後。今はこの時よりも陣痛が強くなって来た感じです。後は牛が座っていきめば、脚が出てくる感じかな。お産は基本的には牛任せ。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/24 07:49

【お産のちょこっと介助①】牛のお産ってロープで引っ張るイメージがありますよね。和牛の場合は基本的には助産はしません。介助することで起きる事故もある。でもちょこっと手を貸した方がいい時もある。例えば今、破水してんのにやけにおとなしい親牛がいる。陣痛が弱い感じ。そんな時は。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/23 13:33

今日の削蹄先は地元香美町の小代区。黒毛和種のルーツを担う田尻号が生まれた村です。小代とは小さな田んぼという意味。この土地の田を鋤くために1200年以上飼われてきた但馬牛は、この但馬の気候風土が作り上げた品種と言ってもいいと思っている。地域無くして牛は無かった。 #但馬牛 #小代

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/21 15:27

削蹄先でいただいたのは肉でした。牛の第6肋骨と第7肋骨の断面。枝肉の格付け時に胴切りした部分です。 #神戸ビーフ #但馬牛

0

田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】

2017/09/19 13:55

もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
#牛飼い #牛飼いの日常 #但馬牛 #たなちく

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/18 15:06

お鼻のケアは日々欠かせないっす。自由自在な舌の動きが、あの歯ごたえを生む。 #牛タン #黒タン #牛ネタ

0

田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】

2017/09/17 14:25

あれ?何故か縦向きに。
午後から夜にかけて台風最接近だもんね。ちょっと寒くなってきたし。暖かさを求めてやってくるシマさん。寝息を立てて寝ておられます。フワモコ(*´Д`*)
#今日のシマさん #甘え上手

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/17 13:16

【子牛にミルクを飲ませる方法②】
下顎にそっと手を添える。人差し指をスムーズに口に入れ、吸い付きを確認したらスッと抜く。抜いた空間に違和感ないタイミングで乳首を入れる。この際に下顎を掴むのはタブー。乳首を離したら飲む気になるまで待つことも大切。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/17 11:57

【子牛にミルクを飲ませる方法①】
まずは子牛がバックしない位置に誘導し、次に左右に身体を折らないように股で挟みます。この際、圧迫してはダメ。あくまで「壁」を作る感じです。左右後に壁、前は哺乳ビンというポジショニングが基本となります。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛

0

田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】

2017/09/17 11:17

そういえば「ハヤト(柴犬♂)とカメ子の散歩に行って来たけどな、どっちも散歩行きたくないって嫌がってたで」と娘。これも台風の影響かな?ハヤトは特に雨の前後は行きたがりません。それはわかるけどカメ子の散歩嫌がりって…どんな感じだったんだろうと地味に気になる件。あとで娘に聞いてみよう。

0
2ページを読込む 1/233
自動読込

よかったらシェアしてくださいね~

TOP