牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/24 11:53
【お産のちょこっと介助⑤】ちょこっと介助じゃなくて、普通に助産になっちゃった。。。脚だけでは出ないときは耳の後ろにロープをかけます。頭を引っ張る事で圧倒的に助産はスムーズに進む。あ、ロープをかけるときは首が締まらないように気をつけてくださいね。ふー、とりあえずお疲れ様。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/24 08:07
【お産のちょこっと介助③】膣内から手を抜いたらすぐに陣痛が来ました。正常なお産の流れに乗ったので後は母牛に全て任せます。動画を撮って5分後。今はこの時よりも陣痛が強くなって来た感じです。後は牛が座っていきめば、脚が出てくる感じかな。お産は基本的には牛任せ。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/24 07:58
【お産のちょこっと介助②】まず手を消毒して親牛の膣内に挿入。手首を入れたくらいで蹄を確認。体位も正常。ただ産道が狭い。。。そんな時は膣内をマッサージ。そうする事でいきむようになるし、産道も開いてきます。 違和感があれば手を入れる。分からなければ獣医さん。これが基本。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/24 07:49
【お産のちょこっと介助①】牛のお産ってロープで引っ張るイメージがありますよね。和牛の場合は基本的には助産はしません。介助することで起きる事故もある。でもちょこっと手を貸した方がいい時もある。例えば今、破水してんのにやけにおとなしい親牛がいる。陣痛が弱い感じ。そんな時は。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/17 13:16
【子牛にミルクを飲ませる方法②】
下顎にそっと手を添える。人差し指をスムーズに口に入れ、吸い付きを確認したらスッと抜く。抜いた空間に違和感ないタイミングで乳首を入れる。この際に下顎を掴むのはタブー。乳首を離したら飲む気になるまで待つことも大切。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/09/17 11:57
【子牛にミルクを飲ませる方法①】
まずは子牛がバックしない位置に誘導し、次に左右に身体を折らないように股で挟みます。この際、圧迫してはダメ。あくまで「壁」を作る感じです。左右後に壁、前は哺乳ビンというポジショニングが基本となります。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2017/09/17 11:17
そういえば「ハヤト(柴犬♂)とカメ子の散歩に行って来たけどな、どっちも散歩行きたくないって嫌がってたで」と娘。これも台風の影響かな?ハヤトは特に雨の前後は行きたがりません。それはわかるけどカメ子の散歩嫌がりって…どんな感じだったんだろうと地味に気になる件。あとで娘に聞いてみよう。