牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/02/22 15:51
牛の反芻。何度やっても右回りの牛は右回り。左回りは左回りなのだ。はぁ、癒される。。。って、僕だけ?これ、僕だけなの? #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/02/22 09:52
風邪をひいた時はコレ。金の玉。略して日水清心丸です。牛の胆石である牛黄が入っている漢方薬。1000頭に1頭しか取れないんだって。肉だけでなくホルモンも触るけど、僕は今まで見た事もないっす笑。みんなからもらった元気玉、オラ、大切に使わせてもらうからな!! #牛ネタ #これがたなちくのやり方
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2019/02/21 11:03
まだ牛舎にいるかな?って今朝、昨日の野良猫さん探しちゃいました。写真はすっかり家猫になった #シマさん 君も元野良猫だったよね。愛くるしさで懐に入り込む術はすごいし、けど媚は売らない。好きな相手にはとことん甘えるツンデレっぷり。ツンだけの時もあるけどそれも良し。そんな猫が大好きです
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/02/20 22:06
ツイート見てて「屠畜など見るべきじゃない」と言う畜産関係者が多い事に驚いた。牛を飼ってて屠殺に立ち会うことは殆ど無い。別世界に見えるのかもね。だからと言って特別視はしないことだ。特別視をすると囚われる。一つの事象に正解を求めないってこと。そんなものある訳ないんだから。 #牛ネタ
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2019/02/20 19:15
こうして牛舎猫は勢力を拡大していくんだな。猫の適応力の高さと牛さんの懐の深さによってはじめてなりたつ #牛舎ネコ システム。
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2019/02/20 18:11
牛舎の主は私たち畜主にあらず、牛舎に住まう牛たちだ。そのへんのことをしっかりと理解しておられるようです。 #牛舎ネコ として私たち人間でなく主である牛さん達に挨拶して回られてます。なかなか良好な関係を築けているようです。なんて野良猫だ!シマさんよりも牛舎ネコらしい。恐ろしい子!