牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/25 12:41
この冬大活躍の細霧装置。ミストは暑熱対策のイメージが強いからか設置は酪農や肥育がメイン。でも繁殖農家こそ導入すべき装置だと思う。ミストの本領は夏より冬。1時間に1分、24時間体制での消毒効果は凄い。マイコなんて出なくなった。 50頭牛舎で100万円。1頭2万円っす。普及して欲しいな。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/23 12:06
人口哺乳は牛に合わせてミルクをやらなくてはいけない。優しさだけじゃダメ。相手を知った上での作戦が大切。そんなことを小6の時にDQ4で学んだ。①ガンガンいこうぜ②みんながんばれ③いろいろやろうぜ④じゅもんをせつやく⑤じゅもんをつかうな⑥いのちをだいじに
④⑤以外は今も現役。#牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/23 11:32
哺乳瓶の乳首が茶色く変色している。新品は透明なのになんか汚いな。。。と、思うなかれ。1回1回哺乳後には乳首の洗浄消毒液しています。この消毒液で乳首が変色してしまうんです。人口哺乳は乳首の使い回しによる病気の拡散が意外に多い。調子のいい時ほど忘れがちになる。消毒は必須です。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/21 16:12
【投げわ応用編】角の短い牛の場合、ロープがかかっても抜けてしまうことがある。①ロープがかかっても焦らない事。②下方向に引っ張りながら③ロープの締め口が角と角の真ん中(おでこの位置)に来るようにする事。それだけで短い角でも抜けることを防げます。さあ、みんなでLETS COWBOY!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/21 15:54
素早く逃げる牛を捕まえるには投げ輪が有効。引けば縮むようにロープで輪を作り、牛の角の上に置いてくるような感覚で放ちます。ロープが角を通り越して耳にかかるとダメ。すぐに抜けてしまう。角だけにかけることが大切です。(これは失敗編) #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/01/19 17:41
冷気に触れる体表面積を減らす事で熱のロスを防ぎ体温の維持に、、、ってね(笑)くっつくと暖かいもんね。電線で身体くっつけてるスズメみたいだな。 #牛ネタ
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2018/01/18 09:06
こたつにいる時はずっとお膝の上に乗ってくるシマさん。子供達よりも私に乗るのが断然多いので「やっぱり私に好意があるよね!」と思った瞬間この台詞を思い出す。さーせん!ちょっと勘違いしました!もっと謙虚になります押忍!!膝あっためて待っときます押忍!!!
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2018/01/17 18:12
長男「シマは優しくて餌をくれる人が好き。いや、やっぱり餌をくれる人が一番好きだな!」
息子もシマさんのことをよく理解していると思う。
#今日のシマさん #餌をくれる人が好き #時々膝を貸してくれる人も好き