牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/15 13:22
「どうしても行きたい!!」そう思って日程を見ると、なぜか決まって第2水曜日。2、6、8月を除く第2水曜日は #但馬家畜市場 です。うん、これはもう、本業をしっかりやれってことだな。。。いちいち行けないからってチクショーーーーーって言わない。自分で選んだ道だからね。
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/12 16:46
子牛から2mの距離での撮影。一見元気で大人しい子牛に見えますが、よく見るとたくさんの情報を読み取る事ができます。「順調に発育してるけど少し熱がありそう。」とか「めちゃめちゃ警戒してるな。」とかね。耳の立て方や足の運び方から緊張感を、一瞬下がった右耳から発熱を予測します。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/10 18:43
子牛を売ったお金で、新しい子牛を買おうとしたけれど、連れて行った牛が思いのほか良かったので持ち帰りました。売られなくて良かったね〜。これからもよろしく!!! #但馬家畜市場
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2017/05/10 17:05
5月の #但馬家畜市場 も無事終わり帰宅!ご購買頂いた農家の皆様、ありがとうございます!!我が家も一頭購入し、一頭は自家保留します。別れもあれば新しい出会いもあり。新入り子牛ちゃん、これから末長くよろしくお願いします^^
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/10 14:08
さあ、牛市も終了!!4頭出荷して2頭購入予定でしたが、1頭持ち帰りの1頭購入っす。これからバンバン活躍してねーーーー!!!! #但馬家畜市場
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2017/05/10 10:13
子牛の体重を計測して、日齢にあった成長をしているかを確認します。
では、販売してきます!!子牛も行ってらっしゃい!! #但馬家畜市場
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/10 06:23
さあ、牛市の朝。今日の運転は妻です。僕は運転も牛引きもできないので、妻のサポートと言うか補助と言うか話し相手になれればと思っています。けっして助手席でスマホいじって無言にならないよう、きめ細やかな配慮で、競り場まで向かおうと思います!!押忍!!やんぞーー!!! #但馬家畜市場
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/08 10:07
水は最も大切な飼料と言われます。だから我が家の飲み水は水桶。牛が自分でベラを押すウォーターカップの方が楽だけど、この方が数頭の牛が喧嘩せず、一度に量も飲めていいんです。フロート式とか意外に汚いしね。普段は朝1回、夏場は1日2回水の総入れ替え。 新しい水はやっぱ飲みます。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/06 12:41
アニマルウェルフェア。大切だと思うけど的はずれなことも多い気がする。去勢3ヶ月もどうかと思うけど、獣医師の下で可能な限り苦痛を感じさせないって、麻酔なしでの観血去勢すんなってことだよね。分かるけどさ。バルザック法やゴムリングを禁止する方がよっぽど牛の為だと思うんだよな。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/05 07:24
昨日生まれた雌子牛。朝から鼻がヒクヒク動く。牛って何考えてんだかわかんないな。「さぁ何のサインだろう?」そんなことを考えるのが好き。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/05/04 19:15
なぜ牛が動かないのか。それは足下のホースが怖いんです。暗い所から明るい所へ、影による明暗、ちょっとした段差、人が「そんなことかよ?」って思うことが牛にとっては恐怖の対象。足元の変化を少なくするだけで驚くほど歩くようになるんです。 #牛ネタ