牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
- 2023年4月 6
- 2023年3月 8
- 2023年2月 6
- 2023年1月 5
- 2022年12月 3
- 2022年11月 6
- 2022年10月 5
- 2022年9月 5
- 2022年8月 3
- 2022年7月 4
- 2022年5月 9
- 2022年4月 5
- 2022年3月 8
- 2022年2月 7
- 2022年1月 7
- 2021年12月 17
- 2021年11月 9
- 2021年10月 7
- 2021年9月 14
- 2021年8月 11
- 2021年7月 10
- 2021年6月 9
- 2021年5月 13
- 2021年4月 7
- 2021年3月 16
- 2021年2月 6
- 2021年1月 7
- 2020年12月 13
- 2020年11月 17
- 2020年10月 11
- 2020年9月 23
- 2020年8月 20
- 2020年7月 25
- 2020年6月 22
- 2020年5月 26
- 2020年4月 48
- 2020年3月 59
- 2020年2月 73
- 2020年1月 29
- 2019年12月 47
- 2019年11月 63
- 2019年10月 58
- 2019年9月 49
- 2019年8月 50
- 2019年7月 94
- 2019年6月 59
- 2019年5月 74
- 2019年4月 77
- 2019年3月 102
- 2019年2月 99
- 2019年1月 95
- 2018年12月 98
- 2018年11月 89
- 2018年10月 94
- 2018年9月 66
- 2018年8月 65
- 2018年7月 79
- 2018年6月 78
- 2018年5月 91
- 2018年4月 50
- 2018年3月 65
- 2018年2月 45
- 2018年1月 36
- 2017年12月 61
- 2017年11月 46
- 2017年10月 35
- 2017年9月 44
- 2017年8月 26
- 2017年7月 34
- 2017年6月 30
- 2017年5月 26
- 2017年4月 14
- 2017年3月 17
- 2017年2月 3
- 2017年1月 7
- 2016年12月 16
- 2016年11月 22
- 2016年10月 15
- 2016年9月 10
- 2016年8月 6
- 2016年7月 21
- 2016年6月 2
- 2016年5月 10
- 2016年4月 12
- 2016年3月 8
- 2016年2月 9
- 2016年1月 13
- 2015年12月 1
- 2012年2月 1
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/03 06:41
追われると戻るけど、自分からは戻れない。でもこれ毎朝やってんだからさ。そろそろ戻れるようになろうな。覚えような。 #逃げないでは諦めた #戻ってくれればいい #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/02 19:44
削蹄での手袋は東和コーポレーションの673。グリップ力と通気性、適度な厚さが何度も怪我を防いでくれた。いろいろ試したけど10年以上結局これ。いいよコレ。https://t.co/UBIbFHWw4y。#牛ネタ #削蹄
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/02 16:16
いい加減家の牛の削蹄がしたい。せめて1週間くらいは通しで家の仕事がしたいな。。。毎日毎日切るのは人の牛ばかり。削蹄師不足と需要増で全く身動きが取れない。削蹄やりたいって子っていないんだよなー。なんでだろ? #牛ネタ
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2018/06/02 13:39
これから娘のお友達が遊びに来ます。ここでも人気No’1は猫のシマさん。普段は子守りにゃんこですがこの時ばかりはシマ大好き!の勢いに押されて逃げ出しちゃいます。何かを察知したのかずっと洋服タンスの所で寝てる。私も小さい頃猫好きすぎて追いかけまくって嫌われたよな(笑)猫好きは誰しも通る道。
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/01 19:42
但馬牛とホルスタイン。肉用種と乳用種。これが改良方向の差ってやつか。。。一日の乳量はかたや4kgかたや40kg。但馬牛では子牛の分も賄えないし、ホルスタインは子牛が飲みきれないくらい牛乳が出る。改良って凄いね。 #世界牛乳の日 #worldmilkday #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/01 16:50
産んだよー。驚くほどの安産。5分もかからずするりと出てきました。最後の最後はアクロバティックだったけどね。。。さあ、臍の緒を消毒してESE(セレン&ビタミンE)を注射したら親の初乳飲むのを待って粉末初乳を2リットル。これが我が家の誕生日メニューです。happybirthday! littlegirl‼︎ #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/01 07:03
朝一番に牛舎を歩いて牛を見ることが僕の仕事。毎日見るからこそ、普通の人が見落とす違和感も気がつける。ほら一昨日生まれた産室とかね。って、、、デカーーーーー!!バレバレや!!こんなでかい赤ちゃんおるか!!!昨日離乳した6カ月齢の子牛が柵を飛んで紛れてたって話。ヤレヤレです。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/31 21:18
出産ラッシュに備えて牛の大移動でした。動かない牛は引っ張るよりも押すこと。押すよりも持ち上げることが有効。しかしこの子は200kg弱。稀勢の里より重く、しかも四つ足です。力では勝てない。そんな時は寄り切り。踏ん張りを利かなくし、押す、押す、押忍。押し出しじゃなく寄り切りっす! #牛ネタ