最終更新日2019.1.8 11:37
おだづもっこな集まり、マックスブログ塾〜ブログマラソン参加してます〜
こんばんは。
兵庫県で但馬牛の繁殖農家・精肉販売をしております、田中畜産あつみです。
降ったよーーーー!!おめなすねぇごど(とんでもないくらい)降ったよーーーー!!!
昨日から降り続いた雪のため、家や牛舎周りは雪まみれ!
毎年雪は降りますが、これだけの量は嫁に来て初めてです!(◎_◎;)
昨日、主人不在の中頑張って除雪したのに・・・・
今朝、玄関を開けたらこの風景(笑)
自然の力ってすごいですね〜。
主人は重機で、私はスコップと、それぞれの持ち場(明らかに主人が多いw)で雪かきを遂行したのでした。
しばらくは屋根から落ちてくる雪に注意ですね!
そんな雪話から話題は変わり。
みなさま。
タイトルにもなっている「おだづもっこ」って、なんだかわかりますか?
これ、「いずい」や「たごまる」と同じく宮城の方言なのですが、どういう意味でしょーーーーかっ??
チッチッチッチッチッチ・・・・・・・チーーーーン。
どんな意味かと言いますと
おだづもっこ→お調子者、ふざけてばかりの人、いたずら小僧
これ、もともと「おだづ」という方言があって、「うるさい、ふざける」といった意味があります。
「おだづもっこ」は、それの人間バージョン♩
なんで急にこれを聞いたかと言いますと、二日続けて方言ブログを書いて、そこから色々な宮城弁を思い出して行ったんですね。
周りは関西弁ばかりですから、郷土の言葉の思い出が嬉しくて^^
その時に、この「おだづもっこ」も思い出して、ふと、この人たちが浮かんだんです。
マックスブログ塾の皆様。
この人たち、「おだづもっこ」な人たちだわ〜って(笑)
壁下陽一さんを中心とする集まり、マックスブログ塾
マックスブログ塾とは、大阪は羽曳野市にあるクリーニング屋社長の壁下陽一さんが、ご自身の経験や見てきたことを元に、講師として受講者にブログの書き方をお伝えする場です。
私も一応塾生ですが・・・・あれ?教わったかな?^ – ^
テクニック的なことのお話はあまりされませんが、その代わり、
人に関心を持って、相手をよく観察しよう。見よう。
というようなことを仰います。
講義中はほとんど雑談(という名のdisり)なのですが、そのdisりは相手をよく観察されてるからこそ出てくる言葉なんですよね。
これくらいの距離感で言っても引かないか。ちょっと強めでも大丈夫。この人にはまだ早い。
人のいじりはミリ単位
という名言を、先日残してました♪(´ε` )
こう聞くと、「暴君」という通り名に相応しい感じがしますが、そうじゃない。
いや、暴君は暴君なんですけど(笑)
根っこはとても優しくて、面倒見のある方なんです。
だから、たくさんの人が慕い、壁下さんの周りに集まるんです。
サシで話すと好青年風なマックス塾長。(photo by いくちゃん)
で、この塾長。
賑やかいのが好き(なんなら本人がうる・・賑やかい)な方なので、慕って集まる人たちも、似たようなのが集まります。
だから、当然塾の最中も賑やかい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もう〜、おだづもっこなんだから〜。
(photo by ミッキー)
このノリ・・・・体育会系?
ちょっと・・・・ついていけるのか?入りにくいな・・・・
最初はそんな不安がありました。
ですが、なんだかんだと、いるのが楽しいです。
高校時代の美術部員だった頃。
部の友達、後輩、先輩と、くだらない話で笑って。
絵画展の締め切り前になると、夜遅くまで部室に残って絵を描いて、そのうちみんなのテンションがおかしくなってw
お昼ご飯を買いに近くのスーパーへカップラーメン買いに行ったり、ラーメン屋さんに行ったり。
あの頃の楽しかった日々と、ブログ塾での感覚が、すごく重なるものがあったんですよね〜。
これも塾長がよく話してるのですが、
「学生時代の楽しかったことを、大人になってもやりたい。みんなと集まって」
あ、この感覚のことなのかな?って。
私は根っからの文化部系の人間ですが、同じような体験があるから、きっとブログ塾も楽しく入られるんだろうな〜と感じたのでした。
マラソンスタート?!ブログマラソンに参加しています
この「楽しさ」に特化しているブログ塾ですが、根幹の「ブログ」を本気になってやってみよう!
ということで、52名ほどのメンバーと一緒に、12月31日のゴールを目指し、毎日ブログを投稿しています。
その人となりを一番伝えやすいのがブログだから。
その人らしさがにじみ出る投稿を。
私も、私の好きなことや牛飼いのこと、家族のこと、そんなのが書けたら良いな。
まずは継続。
おだづもっこになりながら楽しみます♪(´ε` )