最終更新日2019.1.8 11:42
どうしたら伝わる?!この言葉~とみぎ編~
おはようございます!
兵庫県で但馬牛の繁殖農家・精肉販売をしております、田中畜産おたふくあつみです。
ただいま人生初、おたふく中。
ウイルスが弱いのか私の免疫力が高いのか?大きな症状にならずにすんでて割と元気に過ごせています♪
母ちゃん、丈夫に生んでくれてありがとう!!
このことはちゃんと治ってからブログにしてみようっと!
夏といえば!
小学校に通う子供たちも夏休みに入りました。
夏だーーー!!
海だーーーー!!!
カレーにビール!そしてーーー!!
とうもろこしだーーーー!!!!
とうもろこしを見ると、「となりのトトロ」を思い出します。
美味しくて、やさしい黄色で、ちょっと懐かしいような・・・。
実家にいるころ、親戚のおうちに行くと茹でたとうもろこしをたくさんいただいてました。
やっぱり懐かしい。
とうもろこし大好き!!!
そんなとうもろこしですが、実家の宮城県北部では
とみぎ
というんです♪
とみぎっ♪とみぎっ♪と~み~ぎ~~♪
北海道では「とうきび」と言いますよねえ。
(これは結構有名な気がするので、ご存知の方も多い気がします!)
それがもっと訛ったのが「とみぎ」何じゃないか?と思っています。詳しくは分からないけど!
とうもろこし、召し上がって♫とお勧めするときには
とみぎ、あがいん
になります。
リピートアフターミー。はい!
とみぎ、あがいん。
・・・・・・・グーーーーッド!
とうもろこしを見ていたら、とみぎって言っていたこととか実家とかを懐かしく思い出していました。
そういえば、とみぎって言ってたんだよね〜。
こちらに嫁いでからも、最初の頃は「とみぎ」って言ってたんです。
それが、主人に言っても当然ながら伝わらないんです、とみぎ(笑)
それでもしばらくは意地になって「とみぎ」って言ってて、牛さんの餌の中に混ざってるとうもろこしのことも「とみぎ」と言ってました(^_^;)
そこまでくると
「とみぎって何?わからんし」
と主人も怒り気味に返事し。
「何度もとうもろこしのことって言ってるじゃん!!」
と怒り返す私。
ハァーーーー。若いっ!若いね私!!!笑
そんなこんなで、いつの間にか「とみぎ」は「とうもろこし」になっていきました。
寂しsもあるけれど、やっぱりその土地土地の言葉は、その土地で使うのが良さが出るよなぁとも思います。
宮城の空気の中で使うズーズー弁。
訛りって、その場の空気ごと楽しむツールな気がします^^
実家を離れて一番懐かしむのは、言葉なのかもしれません。
こうして懐かしむのは、きっととみぎのおかげだな。うん。
もし、とみぎあがいんを使う機会(どんな機会?)があったら使ってみてください♫
きっと宮城県人は喜びます♪( ´θ`)ノ