検索結果
- SEARCH
- 自動読込
田中あつみ の投稿
1204投稿
Tanatikugram
主人のインカメを借りるの巻。遂に!今年の #放牧敬産牛肉 の発送をしてきました!!件数が多いので、まだまだ送らなくてはいけない荷物が残っていますが、ここまできたぜ!て気持ちがありますᕦ(ò_óˇ)ᕤ明日は午前中から箱詰めするぞー!
BLOG
あつみブログ
すき焼きは肉を煮込むのではなく、砂糖と醤油で表面を焼いた方が美味しい
Tanatikugram
我が家の甘たれ猫シマさん。構ってもらいたいが為に、お母さん牛にあげる用の草に乗って待機。ここなら確実に触ってくれるもんね(*´∀`)と一緒に台車に乗ったものの、牛さんの草食べたい勢いに気圧され降りる。そうなんだよシマ。仕事中だから構ってあげられないんだよ、わかったかい^^?
BLOG
あつみブログ
放牧敬産牛肉「てるひさ」販売開始しました
BLOG
あつみブログ
私がインスタグラムで表現したい美しさ~ミレーの絵に共通していると思うとこ~
Tanatikugram
仕事中休憩しているとやってくるやつ、シマさん。島耕作からとった名前ではなく、幼少期はもっとシマシマ模様が鮮明だったから。大きくなるにつれて模様が薄くなって「あれ?」となり(^_^;)寒さもあるのか離れません。ヌクヌクで気持ち良いので必然的に伸びる休憩時間。
BLOG
あつみブログ
今年の放牧敬産牛肉の販売は12月21日18時から開始します
Tanatikugram
我が家の元野良猫シマさん。半野良のためちゃんとトイレトレーニングして来ませんでしたが、家族になったしお家に長いこといるようになったし猫トイレ設置することに。これがなくて家の中でウ◯チする際何故か主人の服や仕事鞄の中にしかしないシマさん。主人に愛着があるのかはたまた嫌いなのか…。
Tanatikugram
無事に #但馬家畜市場 12月子牛市が終わりました。我が家から出荷した3頭の子牛ちゃん達も新しい場所へ旅立って行きました。そのうちの一頭はとても関係性の深い方が購入して下さって。これからの成長も報告しあえるんだろうな。すごく嬉しいな。人との繋がりを感じる場でもある牛市です。
Tanatikugram
今日は #但馬家畜市場 の日。我が家からも3頭の子牛達を出荷しています。いつもは早朝から主人と一緒に行くのですが、家の牛飼いの事もあったので珍しく後から来ました。11、12、1月が一番活気がある子牛市。以前はこの時期しか市がなかったんです。我が家の子達はどこへ嫁ぐかな?ドキドキ。
BLOG
あつみブログ
私にも伝えられる「牛飼いの世界」がある
BLOG
あつみブログ