最終更新日2019.1.8 11:38
エクスマ塾77期、合宿を終えて
こんばんは!
兵庫県で但馬牛の繁殖農家をしております、田中畜産のあつみです。
今日は、
26〜27日に参加してきた「エクスマ塾77期合宿」について書いてみようと思います。
そもそもエクスマって?
エクスペリエンス・マーケティング、通称「エクスマ」。
人は物がほしいわけではなく、それを購入することで得られる体験(感情)がほしいんですよ〜。
という、藤村正宏先生が提唱するマーケティングの手法です。
例えば、枕がほしいな〜と思ったとします。
でもそれは、単に「枕」という商品がほしいわけではなく、それを使うことで
「快適に睡眠できる環境」
を手に入れたいのかもしれない。
カッコの中にはいる理由はそれぞれあるかもしれませんが、そう考えると、ただ「枕」という商品が欲しかったわけではなかったんだな。
というのがわかります。
また、商品を選ぶ時、きっと「性能」だけでは選んでいないですよね?
ということもお話しされています。
例えば、美味しい牛肉を食べたいな〜と思った時。
日本全国にはたくさんの牛肉が販売されています。
スーパーにも置いてあるし、精肉店にもデパートにもあります。
お肉の種類も、国産牛もあれば黒毛和牛、海外産のものと色々です。
スーパーに並んでいる牛肉たちも、元は牛さんで、どこかの生産者さんたちに大切に飼われていました。
でも、我が家はスーパーで牛肉は購入しません。
先輩の牛飼いさんがされているお肉屋さんであったり、尊敬するお肉屋さんが販売しているところから購入します。
なんでかと言ったら、知っているからです。
どのように牛さんたちと向き合い、大切に飼育しているか。
餌へのこだわり。農家さんの人柄。
お肉になってからも、お肉にとことん向き合っていて、どのような形にしたら牛さんの命が全う出来るかを真剣に考えていらっしゃること。
どうしたらお客様に喜んでもらえるかをずっと考えていること。
それを知っているからです。
もちろん、
「美味しい」
と言う理由もありますが、それだけで選んでいるわけではないのです。
その性能で選んでいない部分、「ここから、この人から購入したいな」
と思える部分に、独自の価値がありますよね。ということでした。
それぞれ持っている独自の価値を考えてみよう
今回の合宿では、一緒に勉強する同期の人たちの良さ。
自分自身の良さ。
それを考え共有し、独自化をしていこう。
というのを集中的に勉強する回でした。
詳しく書きすぎると面白くないので、掻い摘んで説明すると・・・
なかなか寝られません。
出された課題をウンウン唸りながら、みんなで考えていくので寝られません。
考えすぎておかしなテンションになっていく仲間たち。
真夜中に面白画像を、仲間内で送信し合います。
3分クッキング風にハッピーターンを作る動画を作成したり
(ちゃんと、音楽をスマホで流す係・動画で撮る係・調理する係・その様子を引きで撮る係に分かれる)
とりあえず筋トレに勤しんだり
頭が爆発してしまったり
こんなおバカな投稿をしながら現実逃避・・・もとい、励ましあったのでした。
翌日、燃え尽きる人々。
勉強の合間に、カレーの売り子さんになったり。
みんなで取り組んだ課題を発表したり。
盛りだくさんの一泊二日でした。
この課題に取り組むことで、相手のことをより深く知り、また、自分自身が何に心を動かされるのかも発見できました。
何より、こんな馬鹿騒ぎを楽しんでできる仲間に出会えたのが、最高に嬉しかったです。
先生、サポート講師の皆様、それに同期のみんな!
ありがとうございました!!
私はまた、自分の場所で頑張ります!!!