2018

934投稿

1/2

2/2

Tanatikugram

あつみ

こたつにいる時はずっとお膝の上に乗ってくるシマさん。子供達よりも私に乗るのが断然多いので「やっぱり私に好意があるよね!」と思った瞬間この台詞を思い出す。さーせん!ちょっと勘違いしました!もっと謙虚になります押忍!!膝あっためて待っときます押忍!!!

Tanatikugram

一馬

六本木ヒルズの目の前。ここ格之進Neufで今月27日に我が家の放牧敬産牛肉「ひちふく」を使った肉肉学会が行われます。但馬牛や我が家の肉について妻が話させていただきます。今ここにひちふくのお肉があるんだと思うと感慨深いな。良かったらひちふくと奥さんに会いに来てね。https://t.co/kMqgdl4nIg

Tanatikugram

一馬

おはようございます。朝牛舎を見回すと色んなものが見えてくる。早起きは三文の徳って言うけど、牛舎のあちこちに3万円、5万円、50万円って落ちている。それを一番拾えるのが朝と夜だと思うんだよね。牛飼いは如何に落とさない準備をするか。そして如何に拾うか。おおらかとザルは違う。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

ワクチンの為に全頭検温。牛の肛門は尻尾で隠れてるので、無保定での検温には熟練の技が必要。でも哺乳の時は別。乳に夢中で動かないし、何より尻尾を上げてくれる。はいどうぞ。と言わんばかりです。捕まえるストレスも捕まえられるストレスもないしね。 #牛ネタ

Tanatikugram

あつみ

遅め発送ご希望のお客様にお肉を発送してきました。あとは配達とお引き取り分を残すのみ。冷凍庫は次なる牛さん「ひちふく」のお肉でいっぱいになりました。部位と個数の確認をしっかりと。販売は28日(日)に伸ばそうと思ってます。HP作っておこうっと! #たなちく #田中畜産 #放牧敬産牛肉

Tanatikugram

一馬

知ってるかい?2頭哺乳で後ろから飲む子は大抵が他人の子。普通に行くと間違いなく蹴られるから、本当の子が飲みに行ったタイミングでコッソリと乳を盗む子牛たち。本能じゃなくてこれは知恵。したたかというか賢い。真後ろは蹴られにくく牛の死角でもあるんです。 #牛ネタ

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP