牛飼いの世界をお届け

※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。

tanakakazuma 1795

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/12/06 19:48

但馬牛と雪。兵庫県北部の但馬地域は西日本屈指の豪雪地帯です。1600年以上この地で飼われてきた但馬牛の肉質は、降り積もる雪との関係が無いはずがない。そんな事を毎年思う僕です。

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/12/06 13:48

今日の #牛舎ネコ 。ほんとはもっといたけど逃げちゃった。。。このあと後ろの子牛に舐められてました。全部で23匹だって。凄い!! in小代区佐坊

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/12/05 14:35

今日は子牛の特徴検査。1頭1頭子牛を繋ぎ、旋毛の位置や肋骨の形、口の中に乳の形状など触りながら記帳していきます。そして最後は鼻紋採取。このデジタルの時代に人海戦術、触診、紙に記帳のスタイル。きっと変わって行くと思う。でもこういう一つ一つが和牛を和牛にして来たのだと思ってる。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/12/04 12:48

こ、この牛舎、猫率高ーーーーーー!!!牛より多いし!!! #牛舎ネコ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/12/03 13:24

今日の #牛舎ネコ in吉川町

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/28 08:51

放牧していた「ひちふく」の右後肢。左右アンバランスなのは内蹄がよく削れたからではない。外蹄に体重がかかる割合が多く、負重がかかる場所ほど大きく発達する証。前肢は内外対照なのにね。前と後ろでは可動域も負重も違う。牛だけでなく肉を見てもそう思う。そんなとこも面白い。 #牛ネタ #削蹄ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/27 12:17

ひちふくの前肢。放牧した牛の蹄はなんて美しいんだろう。いつも思う。触る場所が一つもない。 #牛ネタ #削蹄ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/27 07:00

よし、行ってきます!!ずっと胸にあったザワつきがすっと消えた。僕の心のスイッチは、ここで切り替わるのかもしれない。牛から肉へ。 #放牧敬産牛肉

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/26 16:02

お風呂で4時間。すっかり元気になった子牛を母牛と一緒の部屋に移します。しかし、分娩後すぐ離れた親子はスムーズに関係を作れません。この母牛は乳を飲もうとすると蹴ってしまう。そんな時は牛を繋いで足持ち哺乳法。ちょっとしたことで関係を元に戻す事が出来ます。とにかく最初が大切。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/26 10:34

朝牛舎に行くと子牛が生まれていた。出産予定日を間違えて親牛を繋いだままの分娩。僕の過失です。気づいた時には体温が26℃と仮死状態だった。40℃のぬるい風呂に一緒に入ること2時間半。ようやく体温が39℃で安定し、指も吸うようになってきた。お風呂はやっぱり凄い。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/11/24 17:28

雪の中から顔を出す草をモグモグ食べる「ひちふく」と「てるとよ」。あと3日で屠畜。楽しみと緊張が半々。やんぞ。 #放牧敬産牛肉 #たなちく

0
2ページを読込む 1/150
自動読込

よかったらシェアしてくださいね~

TOP