2018

934投稿

Tanatikugram

一馬

牛を捕獲するときは隅に追い込み、動く方向を制限することが大切です。追い込むときはフェイントをかけながら。しかし牛も逃げたい訳。この牛は追い込まれても右旋回できるよう、しっかりと逃げ道を確保してる。そんな時に使えるのが【腰ドン】です。旋回を止めつつコーナーに追う便利技。 #牛ネタ

1/4

2/4

3/4

4/4

Tanatikugram

一馬

黒毛和種って黒いけど黒くない。生まれてから牛の毛の色は微妙に変わっていきます。最初は目の周りから黒くなる。なんだかパンダみたいだね。5日齢、30日齢、83日齢、45ヶ月齢。同じ牛でもこんなに違う。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

グラスフェッド【牧草飼育】って最近良く聞きますよね。これは牛の飼い方による分類で、対してグレインフェッド【穀物飼育】があります。これらは与える餌の割合の違い。国内の牛は(代用乳は除く)植物由来のものしか給与できません。その中で葉や茎が多いか実や穂が多いかの違いなんです。 #牛ネタ

Tanatikugram

あつみ

風邪気味なのかもしれない。調子が今ひとつなので横になっていたら暖を求めてやって来るシマさん。主人や子供達もいますが何故か執拗に私の顔に乗ってきます。何故あえてそこなの?お腹の上とかあるやん。私は知っている。「こいつはこういう扱いをしても怒らない」のをシマさん把握してる事を。

Tanatikugram

一馬

おはようございます!!おかげさまで放牧敬産牛肉【ひちふく】は完売となりましたー。たくさんの御購買ありがとうございます。これから発送準備していきますね〜。発送まで1週間ほど、のんびりと待っていただければ嬉しいです!!楽しい食卓になりますように。

Tanatikugram

あつみ

子供のたまごっちの音が響く中、放牧敬産牛肉「ひちふく」の販売開始です!!一馬さんが一個一個「入荷待ち」から「在庫あり」に変えていきます。そんなところは結構アナログ。何はともあれ!スタートです!! #たなちく #田中畜産

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP