牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
tanakakazuma 1795枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/12/26 11:08
第102回兵庫県畜産共進会で1100万円で落札された名誉賞のお肉ですき焼きなうなう。大先輩でもある削蹄の兄弟子の牛なんだよね。高いから美味いわけじゃない。値段は肉屋の覚悟。そしてその元は牧場の歩んできた形だ。でもそれが牛を作り、味に繋がると僕は思う。美味い。結果は偶然じゃない。 #但馬牛
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/12/20 03:48
【たなちく×フランス地方料理MOMOKA】のクリスマスセット。本日20:00〜販売です。トマトベースの白モツ煮「#トリップニソワーズ」や「赤モツのビール煮」そして「#たなちくハンバーグ」。ハンバーグには牛骨のソースも付くよ。詳細ブログは夜までに書きますねー。お楽しみに!https://t.co/Lo7JRIc5x5
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/12/13 00:00
本日8頭目。産室で親牛の乳を飲みながら追加するミルクは「ほれ飲めや」では飲んでくれない。スッとミルクを飲む子もいれば朝イチ親牛の乳を飲み出したタイミングじゃなきゃ飲まない子もいる。色んな牛がいて性格も違う。ミルクやりは個人サポートみたいなもんなのだ。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/11/29 02:43
神戸ビーフ(神戸肉・神戸牛)は兵庫県で生まれ、育ち、屠畜された但馬牛。最終飼育地がブランド名になることが多い中、神戸ビーフは兵庫県産の黒毛和種(但馬牛)しかなることができない。種雄牛から農家から精肉から品種まで。全てを県内で一貫しているのが神戸ビーフなんです。#いい肉の日
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/11/29 00:51
牛の蹄を切っていると「この牛いい肉が出そうかな?」と聞かれることがある。牛は個体差が大きく、蹄の角質も品種で異なります。粘りがあったりパサパサしてたり蹄質と脂質は同じ傾向にある。日本短角種はホルスタインに、褐毛和種は黒毛和種に近い。蹄でお肉を想像するって面白いよね。 #いい肉の日