牛飼いの世界をお届け

※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。

tanakakazuma 1795

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/24 08:07

【お産のちょこっと介助③】膣内から手を抜いたらすぐに陣痛が来ました。正常なお産の流れに乗ったので後は母牛に全て任せます。動画を撮って5分後。今はこの時よりも陣痛が強くなって来た感じです。後は牛が座っていきめば、脚が出てくる感じかな。お産は基本的には牛任せ。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/24 07:49

【お産のちょこっと介助①】牛のお産ってロープで引っ張るイメージがありますよね。和牛の場合は基本的には助産はしません。介助することで起きる事故もある。でもちょこっと手を貸した方がいい時もある。例えば今、破水してんのにやけにおとなしい親牛がいる。陣痛が弱い感じ。そんな時は。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/23 13:33

今日の削蹄先は地元香美町の小代区。黒毛和種のルーツを担う田尻号が生まれた村です。小代とは小さな田んぼという意味。この土地の田を鋤くために1200年以上飼われてきた但馬牛は、この但馬の気候風土が作り上げた品種と言ってもいいと思っている。地域無くして牛は無かった。 #但馬牛 #小代

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/21 15:27

削蹄先でいただいたのは肉でした。牛の第6肋骨と第7肋骨の断面。枝肉の格付け時に胴切りした部分です。 #神戸ビーフ #但馬牛

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/18 15:06

お鼻のケアは日々欠かせないっす。自由自在な舌の動きが、あの歯ごたえを生む。 #牛タン #黒タン #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/17 13:16

【子牛にミルクを飲ませる方法②】
下顎にそっと手を添える。人差し指をスムーズに口に入れ、吸い付きを確認したらスッと抜く。抜いた空間に違和感ないタイミングで乳首を入れる。この際に下顎を掴むのはタブー。乳首を離したら飲む気になるまで待つことも大切。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/17 11:57

【子牛にミルクを飲ませる方法①】
まずは子牛がバックしない位置に誘導し、次に左右に身体を折らないように股で挟みます。この際、圧迫してはダメ。あくまで「壁」を作る感じです。左右後に壁、前は哺乳ビンというポジショニングが基本となります。 #牛ネタ #2週間早く生まれた子牛

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/16 20:14

疲れたーーーー。そうだ、そんな時は肉を食べよう。 #但馬牛

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/16 16:14

未だ一日に一回しかミルクを飲まない早産の子牛。回数は少なくとも飲む力は確実に強くなってきている。焦らずにやろう。この子が飲みたいペースが大切だと思うから。人が焦るとろくなことがないし、それで何度も失敗してきた。わらかないときは相手に合わせて動くのが基本だと思ってる。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/15 07:18

牛のどこが好きって聞かれたら、僕は足だなって思う。くびれた飛節からすらっと真っ直ぐ降りる脚に心がグッと惹かれる。だからかな、黒毛和種の中でも骨の細い但馬牛に品を感じるし、真っ直ぐ降りない脚にはザワザワする。さあ今日もたくさんの牛の脚を抱えて、蹄を切ってきます!!フォーーーーー!!

0
2ページを読込む 1/150
自動読込

よかったらシェアしてくださいね~

TOP