牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
tanakakazuma 1795枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/31 11:44
お風呂から上げたら一刻も早くタオルで拭いてドライヤー。湯冷めするし、再び体温が下がると次はお風呂じゃ難しい。お風呂も体力使うからね。そんな時はこのドライヤーが大活躍。恵比寿で美容院やってる友達から買ったんだけど全然違うよ!!子供の髪を乾かすのも早くてふわふわ。凄く良い!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/31 08:48
2017年も最後まで気が抜けない。。。朝牛舎に行くと産室の中で羊水がカピカピに乾いた子牛がいました。親が舐めてない。。初産の場合たまにあります。デジタル温度計で体温を測ると29.7℃。平熱よりも10℃も低い。当然即風呂です。心臓は強く動いているので大丈夫。2時間じっくり混浴します。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/30 09:25
我が家は繁殖農家だけど、実は2頭だけ肥育もいる。咳が酷くて子牛市に出せなかった子。1頭じゃ寂しいので同じくらいの月齢の子も一緒に飼っています。一貫経営のメリットって色々あるけど移動のストレスがないって事だと改めて思う。とても市場に出せない子牛も、つまずく事なく14ヶ月齢っす。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/26 19:09
追加哺乳難しいのは子牛を飲む気にさせること。既に母牛の乳を飲んでるからね。哺乳は子牛の意思があって成立する行為。ミルクは飲んでるんじゃない。流し込むのでもない。1回に数mlずつ吸ってるんです。3リットル飲むのに400回以上も吸う子牛たち。この子は陰圧で哺乳瓶ベコベコっす。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/26 16:10
牛肉販売を始めて10年。一番の失敗はその時期に牛が見れずに事故が多発したこと。6次産業は華やかに見えるけど、どっちつかずで空中分解しやすい。こんなときだからこそ基本を大切にしたい。今年もあと5日。このまま子牛の死亡事故ゼロで一年を走り抜くよ。さ、ワクチンしよっと。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/26 14:41
おかげさまで「てるとよ」のお肉が完売となりました!!数時間で牛1頭完売ってハンパないす。。買えた方も買えなかった方もいる中で、売り切れのスピード感さえ楽しんでくださる方が多い。幸せだよな。いつもそう思ってます。さあ、手紙書いて順番に発送していくよーーー!!ありがとうございます!!
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/25 08:55
さあ、いよいよ本日20:00〜たなちくHP(https://t.co/WUgBRfD3rH)で放牧敬産牛肉『てるとよ』のお肉販売をスタートします!我が家の牛たちが皆さんの食卓を笑顔でかざってくれますように。それだけがモチベーション。19時までには商品全部HPにアップしますね。楽しみにしていただければ嬉しいです!!
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2017/12/24 15:32
ハラミとサガリ。どちらも横隔膜だけど形は全然違います。ブロックの段階ではサガリは一つだけ。脂肪は少なくアッサリめの内臓肉。真ん中に太い筋があるので縦に2分割しています。一方でハラミは2枚。とても薄いけどサガリに比べてコクがある。脂肪が入ってるからね。横隔膜も色々です。 #放牧敬産牛肉