2020

549投稿

Tanatikugram

一馬

疥癬じゃないですかとコメントをちょくちょくいただく。ご名答。疥癬です。慣れてるんじゃなく目が見えなくなってきてるんだよね。牛舎に来るタヌキのほぼ100%が疥癬。感染るし餌食うしダブルで害獣なのだ。棒持って追い回すよりスマホ持って逃げるまで撮る。そういう僕の駆除方法なの。#但馬の生き物

Tanatikugram

あつみ

外バラの前にフランクのカットをば。フランク(ササミとも呼ばれてます)は外バラの端っこのお肉で上カルビに似た感じなのだけどまた少し味が違います。一面を膜のスジと脂肪に覆われているので取り除いて肉肌を綺麗に出します。 #久丸福 #たなちく #但馬牛

Tanatikugram

一馬

今日のお昼はコレ。どこの部位が分かるかなー? #久丸福

Tanatikugram

あつみ

今日でトモバラ部位のカットを終える…ぞ!終える意気込みは…ある!やるぜ!!(と自分を鼓舞する) #久丸福 #たなちく #但馬牛

Tanatikugram

あつみ

バラ部位って脂肪も多くて商品化しづらく苦手意識があります。でも、カルビにゲタカルビ、インサイドスカートなど分割したらバラエティに富んだ商品が出来るのを知りテンションが上がる!昨日カットした #久丸福 の上カルビ。ヌチッとした質感の溶け出す良い脂。バラって素敵! #たなちく #但馬牛

Tanatikugram

一馬

春を感じるのはいつもヒメフンバエだ。暖かくなった3月上旬から4月にかけて牛舎周辺で見かけるハエです。ちなみにフンバエという名だがフンを食べているわけではない。幼虫は糞食だが成虫は虫などを食べる肉食なのだ。4月になるとこれがミツバチに変わるよ。虫で感じる季節。 #但馬の生き物

Tanatikugram

一馬

#久丸福 のナカバラをカットしました!!カルビにカッパにカイノミ、かぶり、ゲタ、インサイドスカート。。。バラ肉ってバラエティなのです。https://t.co/TcQRrnSZAp

Tanatikugram

一馬

さすが山岳地帯の放牧に適応するため生み出された品種だ。一つ一つの力が強い。そして蹄が別次元に硬い。密度がある感じだな。可愛いくせに削蹄師泣かせな牛。それがブラウンスイスなのだ。足持てばわかる。 #牛ネタ

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP