検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2018年
934投稿
Tanatikugram
サーロインはロース芯の周りの脂とかも一緒にステーキにしますが、我が家のお肉は経産で間にスジも噛んでるのでぐる剥きにして脂もスジも取り除きます。芯周りについてるカブリという部分はクルクル丸めて真空パック。適度に脂を残してるから焼いてもミンチにしても美味しいんだ。 #放牧敬産牛肉
BLOG
一馬ブログ
カレーシチュー用のお肉って煮込みにしか向かないの?
BLOG
あつみブログ
田中畜産のお仕事が誰かの楽しさや喜びを支えられたら最高です
Tanatikugram
乳を飲むのに蹴られまくってた子牛。親に付けながら追加哺乳をする事にしました。かわいい。。それを見て寄ってくる親牛。蹴り飛ばすくせに子牛が気になるのかよー。そんな事を思っちゃう僕なのでした。 #牛ネタ
Tanatikugram
削蹄帰りに道の駅にできた精肉店をこっそりと見に行ってきました。って即バレたーーー!!!生まれも肥育も美方郡産の但馬牛が買えるお店。良いっす!ここ。但馬の入り口のお肉屋さん。 (@ 道の駅 但馬のまほろば (山東PA) in 朝来市, 兵庫県) https://t.co/2B47Li3rYp
BLOG
一馬ブログ
人間だけに「おばあちゃん」と言うポジションが用意されている。
BLOG
あつみブログ
幸せにさせられたかな?ゾロリを観て思い出したこと
BLOG
一馬ブログ
牛の角輪は牛の履歴書
Tanatikugram
届いた先で「てるとよ」が喜んでもらえる。そんな投稿が毎日のように見られる。幸せです。当たり前のように見えるけどあり得ないことだよね。繁殖農家は子牛を売っておしまい。それが悪いとは思ってない。繋がって行くものだしね。ただ僕は幸せな仕事をさせてもらえてるなって話です。さあ発送するよ!
Tanatikugram
牛だって肉を食べる。。。わけじゃない。胎盤です。証拠隠滅をするのは草食動物の本能なんだろね。この牛は子牛に乳を飲ませるけれど、そうじゃない親牛もいる。胎盤は食べるのに。。。本能って何だろね。 #牛ネタ
BLOG
あつみブログ