牛飼いの世界をお届け

※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。

tanakakazuma 1795

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/07/06 06:32

初産の場合、たまに子牛を突く親がいる。この子はまだソフトな方。酷い牛になると突き殺すこともある。初めてのお産で興奮しているだけなので、これからの関係性の修復は可能です。先ずは親を繋いで乳を飲ませることから。子牛の心を折らさないように哺乳のスイッチを入れることが大切です。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/07/04 17:48

綺麗になった床で飛び跳ねる牛を見て「喜んでるー!!」と思うなかれ。環境の変化を確かめているんです。興奮しながらね。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/07/03 14:29

我が家の牛を丸ごと卸しているMOMOKAのオーナーシェフが突然来訪。神戸にあるフランス地方料理店。基本的に僕は肉の卸売りはしません。でもここは別。昔からの付き合いで裏表の無い人柄が大好き。放牧敬産牛肉のステークアッシュと新作ローストビーフを持って来てくれました。またお店行こっと。

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/30 16:26

さあ今日から牛市に出す子牛たちの手入れです!!7頭の牛を繋いでブラッシング。今は逃げ回る子牛ですが、2週間もすれば全ての牛が逃げなくなります。今日は初日なので軽く触るくらい。まだブラッシングで気持ちいいより、怖いしかないからね。初日からグイグイ行くと嫌われます。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/29 10:05

普段は輸入乾草だけど、昨日今日とは少しススキのオヤツをあげました。どれだけ美味しくても栄養があろうとも、たとえ地元で生えた自然の草であっても、牛にとって普段と違う草はNGです。やりすぎると胃の中の環境が激変して繊維を分解する微生物が死んでしまうから。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/26 17:19

親子ダンスなう。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/25 10:04

放牧する牛たちのマダニ対策。フルメトリン製剤とイベルメクチン製剤に加え、今年は耳標タイプのペルタッタグも併用。孵化を抑制するIGR製剤のダニレスも検討しましたが、ダニの様子で判断したいと思います。もちろんフルメトリンは背中添下に加え陰部、乳房、脇などに塗布。 #牛ネタ #マダニ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/21 10:09

付けることが法律で義務付けられているこの個体識別用耳標。たまーにクルッと回って耳の中に隠れちゃいます。こうなると出てこない。早めに気づいて直さないと、耳に食い込み化膿していまうんだよね。パンパンに耳の腫れた牛を以前見たことがあります。意外と多いんですよー。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/20 15:58

男は足元からってね。。。この蹄は男ではなく雌牛の蹄。雄牛の蹄は更に大きく盛り上がっています。僕の足より小さいけれど、500kg近い体重を支えることができる母牛の蹄。ちなみにコレは人で言う中指と薬指。牛のカカトは僕の膝ぐらいの高さにあります。 #牛ネタ #削蹄ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/18 15:20

全ての神戸ビーフと但馬牛は、この父牛から生産されます。 使用されるのは12頭の基幹種雄牛。彼らは毎年下にいる待機牛と比べられ、一年ごとに選抜と更新が行われます。ちなみに全ての種雄牛は兵庫県の畜産試験場が管理。但馬牛に他県の黒毛和種の血が混じることはありません。 #父の日 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/17 18:21

終わったでーーーー!!!やっと放牧場の整備終わったデーーーーー!!!これでようやく牛たちを出すことが出来ます。火曜日にマダニの駆虫薬が来たらいよいよ放牧!!今年の放牧敬産牛肉スタートすっぞーー。 #お肉になるのは半年後

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/06/15 12:37

眩しー!!太陽って暑ーー!!牛たちを囲む柵は電気柵。お日様のエネルギーを借りながら、牛の放牧を行います。ソーラーパネルからバッテリーに。バッテリーから機械を通して電気を流す。8haと広いのでソーラーも特大サイズっす。さあ集めます!!太陽のエネルギーを集めるよーー!!!
#牛ネタ

0
2ページを読込む 1/150
自動読込

よかったらシェアしてくださいね~

TOP