牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
tanakakazuma 1795枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/07/03 10:24
削蹄先の牛舎に13年前の子牛マニュアルがー!懐かしすぎ!!この写真はまだ借りた牛舎で牛飼いしてた頃。「親の乳を飲ませておいてすかさず飲ます。」マニュアルは古くても哺乳は13年前と同じだな。子牛の機嫌を伺い、誤魔化し誤魔化し哺乳瓶に馴致させる。俺、ずっとこんなことやってんだね笑 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/07/03 08:48
見てほしいこのお尻。も、もりもりやん!!テールの脂が盛り盛りやで!!!久しぶりにここまで肥えた親牛を見た。少頭飼いの農家さんは可愛い可愛いで肥やしてしまう傾向がある。でも目が行き届くからタネは付くんだよね。そろそろ分娩みたいです。安産でありますように。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/07/02 10:01
第54回美方郡和牛育種組合通常総会が始まりました。僕は役員なので今日は発言は無し。日本で最も歴史のある育種組合。和牛の方向性を作る場でもあると思ってる。伝統の重さやお歴々の発言力が強い空気の中、僕の仕事は若い子たちの声を護り届けること。そして組合員が発言できる場を作ること。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/28 07:26
おはよーー。毎日欠かすことができない水桶の掃除。たった半日でも草が入れば臭いが出る。水って大事です。自動で水が溜まるウォーターカップという器具もあるけれど、飲みたいタイミングで弱い子は飲めなかったりするんだよね。面倒だけど水桶最高っす。いつも綺麗な水をがぶ飲みしてね!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/27 15:31
ゆったりと牛と一緒に流れる時間。そんなふうに見えればこっちのもの。心の中ではピンと糸を張り巡らせ、牛の動きを先読みし、力をいなし、壁にもなる。機械では牛に勝てるけど、人力では勝てない。でもね、勝たないって事は牛も痛めないって事。負けなければ蹄は切れる。戦わない事っす。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/26 21:16
「牛飼いを始めるのにいくら必要ですか?」コレめっちゃ聞かれます。「5,000万あればフツーの牛飼いが、1億あれば好きな牛飼いができると思うよ。」って僕は毎回答える。でもさ、持ってないよね?僕も持ってない。じゃあ今出来ることで自分で考えて動くしかない。マジでそれしかないからね。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/26 16:33
畜産農家の中で長年疑問視されていたお産餅。胎餅とも呼ばれ、お産の後に子牛と一緒にポロっと落ちてる栃餅のような物体。(お産モチとは何なのかhttps://t.co/hCZ8eNLUTo)今回僕はついにその発生場所の特定に成功。それは、、尿膜の中。つまり老廃物っす。あぶねー!食べなくて良かったー! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/06/26 15:31
あらら両後肢ナックル気味だ。子牛が大きいし10日も伸びたから固まっちゃったかな?自然に治ればいいけど。。とりあえず今出来るのは腱を伸ばすこと。ストレッチで左後肢(写真2枚目)は少し正常になってきた。生き物っていろんなことがある。さ、もう一度ストレッチしよっと。 #牛ネタ