牛飼いの世界をお届け

※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。

牛ネタ 1058

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/05 10:05

今日のお産でも立派な胎餅を発見。いつも必ず出会えるものではないので、見つけるとラッキーって気持ちになります。そんな胎餅を動画でどうぞ。 #胎餅 #お産餅 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/04 15:38

急旋回する牛の足捌きが好き。でも動きの起点はやっぱり鼻先。だから牛をコントロールするときには鼻保定が有効なんです。鼻さえ抑えられれば大抵の動きはコントロールできます。 #牛ネタ #削蹄ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/03 11:11

水銀体温計を使った子牛の検温法。肛門の位置が予測できればロープなしでも可能です。でもこの子はちょっと予測が外れました。。。へへ。
#牛ネタ #検温

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/09/02 19:58

屠場ではトコトコ歩く牛と全く歩かない牛がいる。誤解されがちだが牛は自らが屠畜されるなんて知らない。そもそも屠畜の概念が無い。頑なに動かない牛は床が濡れてたり通路の明暗や段差など目の前の些細な違いに反応している事が多い。屠畜と言うフィルターを通さず牛の目を意識したいね。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/28 17:27

パンダみたいだね。。。黒毛和種って常に黒い毛ではありません。牛の毛の色は月齢と栄養状態で変化していきます。隈取りパンダは順調な証。ちょっとブサイクだけどね。なんかホッとする顔です。 #牛ネタ

0

田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】

2017/08/12 11:52

牛さんから抜け落ちた角。角って角本体があってその上を刀の鞘みたいなのが覆ってるんですよ、こんな感じで。それが勢みで取れることもあります。但馬牛の角は特に綺麗と言われてて飴色なのですよ〜。白濁色じゃなくて飴色。雨風で磨かれた角はツヤツヤしてて大理石みたい^^ #但馬牛 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/12 11:36

牛の肛門は尻尾に隠れているので、尻尾をあげて肛門確認をして体温計を入れます。でも牛って尻尾あげると嫌がるんだよね。そんな時は横刺し挿入法!!これができると検温がとても楽になります。ただ、肛門の位置は牛によって違うので基本は勘。無理にすると体温計が折れるのでご注意を。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/05 17:53

生後30分以内の自力哺乳。子牛の強靱性を見る大きな指標です。これは子牛の能力。でもこの生まれ持った能力は母牛の飼養管理に左右されます。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/02 12:29

このように黒毛和種の子牛は1頭1頭検査員が触診し、ツムジの位置や歯の数、肋骨の付き具合などその特徴を台帳に記帳していきます。人の指紋にあたる鼻紋もこの時に取る。
この特徴検査と10桁の個体識別番号(耳標)によって日本の黒毛和種は個体管理されています。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/02 10:44

子牛が生まれると「黒毛和牛人工授精証明書」に名前、耳標番号、生年月日、性別、生産者を記入します。この情報に加えて子牛を触診して特徴を記入した「子牛台帳」が作られ、その台帳を元に黒毛和種の血統書は発行されます。ちなみに人工授精証明書は4枚複写です。 #牛ネタ

0

田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産

2017/08/01 14:26

子牛が入っている白い袋(羊膜)をこの地方ではコブクロと呼びます。一方子牛の尿が入った赤い袋はミズブクロ。そのままですね。ちなみにホルモン屋さんで食べるコブクロは羊膜ではなく子宮の事。お産の時に子宮が出たら子宮脱と言って大ごとです。同じ呼び名でも全然別物。近いんだけどね。 #牛ネタ

0
2ページを読込む 1/89
自動読込

よかったらシェアしてくださいね~

TOP