牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
牛ネタ 1058枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/12/05 16:03
「これが子牛の一本釣りや!!!」ってね。ツノが3cm以下の子牛はロープをかけてもすぐ抜ける。ここから1週間。子牛に触れても逃げないくらい、イチャイチャな関係性を作っていきます。こう見えてそういうの得意っす。さあ、来週は子牛市やで。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/12/05 11:43
今日は子牛の特徴検査。検査に来る職員さんは僕が牛飼い始めた頃から知ってる心やすい人達。だけど一緒に心やすくないウイルスや細菌が来るかもしれないからね。。。『親しき中にも防疫あり。』当初は戸惑いもあったけど、今はこれがお互い当たり前。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/12/04 16:23
「子牛の下痢に効く酵素を扱っているのですが。」って電話来たら普通は引くよ。。「マジ?それ知りたい!!」って牛飼いはいないだろう。消化不良か底冷えか、ウイルスにコクシにクリプトに。原因も関係なく下痢に効いたらそれはそれで怖い。下痢するにも牛の事情がある。そっちが大事やん。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/12/02 11:58
蹄の裏を15mm〜0.5mmの厚みで切る。ガバッと取るのも薄く切るのも基本的に運刀法と鎌の研ぎ方。でも本当に大切なのは想像力。完成形の蹄の厚さなど所詮は想像。だからこそその1mmが大切だ。牛には分からない範囲でもね。細部を大切にすると引き際もよく分かる。最初からアバウトじゃダメだな。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/12/01 10:34
牛に蹴られて靭帯断裂に鼻骨折。角でやられて脳振盪。そんな事故は今まで何度もある。畜産は危険が伴う仕事だ。そんな中で意外に見過ごされがちなのが「粉塵」。乾草、オガクズ、籾殻、被毛等々。畜産農家は年取って肺気腫になる人が多い。めんどくさくてもマスクしたいね。めんどくさいけど。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/11/28 22:57
ただいまーー。伊豆長岡から7時間半。ようやく帰ってきました。家に帰る前にまずは牛舎。この瞬間が一番ホッとするね。いつも通り何事もない牛たち。でも、問題が起きてないって当たり前の事じゃ無いんだよ。見れる人がいるからこそ。牛が落ち着いている景色は幸せだ。牛飼いなら分かるよね。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/11/26 00:26
やばかった。妻が鳴き声に気づかなかったら翌朝死んでただろうな。。。発情していた親牛が柵を壊して飛び越え後脚が柵の隙間に挟まった(と思う)。人力じゃピクリとも動かない。牛の力でも1mmも動く隙間がなかったからこそ暴れることも出来ず足も折れなかった。偶然に救われた。でも救えた。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/11/25 18:17
明日屠畜。相変わらず落ち着かない。枝肉市場に出す牛や子牛市に出す牛と、自分でカットして販売する牛とは全く違う。緊張感が別物だ。牛自体に想いの差はないのにね。 #牛ネタ