牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
2020年1月 29枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/01/26 11:54
毎回「商品見ずにとにかく買いましたー!」って方が何人もおられるのですが、これだけは勢いで買わないでください!!マジでデカイから。冷凍ブロックだから。解凍したらすぐ食べて欲しいから。と言うことであと1時間でお肉販売だよ。22:00〜だよ。https://t.co/Lo7JRIc5x5 #放牧敬産牛肉 #ふるさとの1
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2020/01/26 01:07
いよいよ今夜! #放牧敬産牛肉 #ふるさとの1 を今夜22時から販売いたします。購入サイトはこちら→https://t.co/IYyEIGbbeI
焼肉用やステーキ、カレー用やホルモンなどなど。楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです!尚、今サイトはこんな感じで鍵がかかっておりますが22時には見られるようになります!
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/01/25 13:12
5万冊漫画を読んだ畜産農家が推す牛漫画。第二弾は但馬牛に人生をかけた男の物語『牛作り世界一』です!!知ってる人いるのかな?この時代があったからこそ今の和牛があるんだよね。 #牛ネタ
https://t.co/bjWD91cRiP
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/01/15 09:42
自分が産んだ子牛が怖い→パニックで蹴る→母さんが怖い→乳を飲まなくなる。
生き物だもの。そんなケースだって普通にあるよね。親にしか出来ないことがある一方で、人だからこそ出来ることもある。足持ち哺乳法は「怖くないよ」を間に入って伝える技術。放置しない。それが人の役目なのだ。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/01/15 04:10
逆子って助産をしなくても事故なく生まれてくることが多い。助産するリスク。見守るリスク。両方比べて僕は助産する派です。尾位だけなら一気に引き出せば簡単に出るよ。参考になれば幸いです。 #牛ネタ
https://t.co/nalq14MV3c