検索結果
- SEARCH
- 自動読込
牛ネタ
1044投稿
Tanatikugram
中国でのアフリカ豚コレラの影響で中国産のイナワラがストップしている。餌屋さんの話では2年くらい止まる可能性が高いそうだ。当然どの商社も在庫なし。中国ワラはいい粗飼料なんだけどな。ワラの代替えとしてウィートを始めストロー系は大幅に値上がりしそう。物も不安定になるだろな。。。 #牛ネタ
Tanatikugram
牛をパイプにつなぐ際は引き結びではなく、こんなふうに半分通して殺す、半分通して殺す。このやり方が早く繋げて解きやすいんです。引き結びは簡単に解けそうに見えて、締まるからね。。。削蹄ではいつもコレ。オススメっすよ。 #牛ネタ
Tanatikugram
バイキンマンと戦うのはアンパンマンじゃない。戦うのは常に牛自身。その手助けがワクチンです。薬の準備に1時間。捕まえて検温してワクチン打ってビタミン飲ますのに1時間。さあ先は長いぞ!!!20頭の牛とがっぷり四つやで!!! #牛ネタ
Tanatikugram
牛が逃げると他の牛たちが大合唱。その声は寝室にまで響きハッと目が醒める僕。まさに牛の目覚まし時計っす。今日も起こしてくれてありがとう!おはようございます!! #牛ネタ
Tanatikugram
おはようございます。って、油断したらすぐこれだ。。。牛飼いたるもの慌てたらダメ。追いかけると逃げるから。逃げたと思わせないうちに覇気で押し戻す。これっす。 #牛ネタ
Tanatikugram
おいおいおいおいおいおいおいおい。。#出ないと油断したらこれだ #牛ネタ
Tanatikugram
そこからミルクは出ないよ。 #牛ネタ
Tanatikugram
人が歳をとると背中が曲がるのと同じように、牛も歳をとると背中が曲がります。でも曲がり方は人とは反対。反るような形で背が落ちてくる。もちろん歳をとっても背筋がピンとした牛はいるけどね。背が落ちたり歯が抜けたり。いつのまにか歳とったなと思う瞬間がある。ちなみに白髪も生えます。 #牛ネタ
Tanatikugram
養父市で行われた兵庫県畜産共進会の予選に行ってきました。今年は上位のレベルが凄く高い。県内トップレベルの美方郡種牛共進会に出しても上位に入るような牛だった。最優秀の1席と3席は削蹄の甥弟子が手をかけた牛。牛と向き合った時間が伝わる。そんな牛だった。県共でも頑張ってほしいな。 #牛ネタ
Tanatikugram
昨日の種牛共進会は参加賞だったが、連産牛としてよしひさ07号を表彰していただいた。と言っても盾と賞状を参加賞の洗剤と一緒に紙袋に入れて渡されるくらい。誰も興味がない賞。枝肉成績もパッとせず我が家での印象は薄い。でも今更にこういう事だと思った。この子こそ功労者。ありがとうね。 #牛ネタ
Tanatikugram
第100回兵庫県畜産共進会の予選でもある美方郡種牛共進会。母牛になる前の「育成牛」の体型を競う大会です。結果は三等賞(参加賞)。良い牛だと思って毎日手入れした牛だけに正直力一杯悔しい。でもこれが今の実力。また頑張ります。とりあえずお疲れ様。これから10年、母牛として宜しくね。 #牛ネタ