検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2017年
568投稿
Tanatikugram
「なんか頭痛い…」と言ってきた娘。熱を計ってみたら38℃。マジかよ?!この前インフル治ったばかりじゃんっΣ(・□・;)何だろう…インフルとかじゃなかったら良いなぁ…明日の午前中に病院に行って来ます!寝る娘の隣ではシマさんが添い寝をしてくれてました。
Tanatikugram
神戸についたのでまずはランチ。フランス地方料理MOMOKAでステークアッシュだよー!! #放牧敬産牛肉 #たなちく (@ フランス地方料理 MOMOKA in 神戸市東灘区, 兵庫県) https://t.co/mBiPaQ0iPT
Tanatikugram
明日3/30、神戸大学鶴甲第一キャンパスで行われる日本産肉研究会で「独自化で届ける放牧敬産牛肉」と言うタイトルで話をさせていただきます。参加される殆どが大学や研究機関の方だと思うので、現場の放牧牛肉に対する感覚やお客様とのやり取りを話そうと思ってます。熱く熱く楽しんで来よっと!!
Tanatikugram
牛が尻尾をフリフリする時、「遊んでよー!」じゃないんです。牛が左右に尾を振るのは緊張しているサインです。緊張が高まるにつれ左右の動きは早くなり、緊張マックスでは上下に変わります。尻尾フリフリには気をつけてね。 #牛ネタ
BLOG
あつみブログ
キリンって反芻するの?その後。
BLOG
あつみブログ
牛の胃袋何個ある??ルーメンのお話。
BLOG
あつみブログ
子牛にミルクを上げる時の注意点
BLOG
あつみブログ
畜産女子、メイクもオシャレも楽しめるよ!!
BLOG
一馬ブログ
大きい子牛よりも強い子牛。子牛の能力は母牛の管理から。
BLOG
あつみブログ
食べる力は生きる力
BLOG
あつみブログ
牛さんの出産。違和感があったら産道に手を入れて確認しよう。
Tanatikugram
この秋に宮城県で開催される和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」の下見に来ています。小さい但馬牛が全国で戦うことの難しさを感じています。