牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
tanakakazuma 1795枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/15 19:41
人工授精より自然交配って風潮が一部であるけど、人工とか自然とかなんだよって思うわけ。命に貴賎なんてないだろ。人工授精が普及したのはトリコモナスによる流産が多発したため。結果1963年に日本ではトリコモナスは終息し、助かる命も増えた。人工とは自然の一部。自然と野生は違う。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/15 16:54
久しぶりの点滴。生後1週齢で軟便からのアシドーシス。コーンポタージュみたいなうんこが続いた。たぶん親の乳質だな。。。脱水はないから心配はしてないけど、放置していい状態でもない。365日絶好調な生き物は稀だ。気づけば軽症、見落せば重症。明日には飛び跳ねてて欲しいなー。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/15 10:07
暑ーーー!!寒くなったり暑くなったり忙しいね。そろそろコタツしまう時期かな。。。牛舎のミストも24時間消毒(1時間に1分噴霧)から、日中は暑熱対策用に変更(5分に1分噴霧)。環境の変化は少なく、今から暑さ対策していくよー!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/13 12:50
生まれたよーー。超安産でした!!テレビの影響で牛のお産は引っ張り出すと思っている人が多い。でも基本は自分で産みます。お産は自然な行為だからね。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/13 12:20
手を産道に入れるとすぐに足胞に触れました。向きも正常。産道を1〜2分マッサージすると陣痛が始まり足胞が出て来ました。
#分娩事故を防ぐために② #微弱陣痛の時は産道をマッサージ #問題なければ無理に引っ張らない #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/13 11:56
産まないな。このポジションからいきむ事も無く30分が経過。。。微弱陣痛だね。どうすっかな〜。。。
#分娩事故を防ぐために① #迷ったら悩んでないで手を入れよう #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2018/05/13 10:25
ん、なにこれ?今?え、流産?死ざ、、?いや、産んでんだわ!!子牛どこや!?子牛、子牛、子牛、、、ん?いや、やっぱ産んでないかも。。。と手を入れると、中にいました(笑)焦ったー。ちょっとパニクったーー!だいぶ早いけど、今のとこ胎児は元気です。 #予定日より2週間早い #油断禁物 #牛ネタ