牛飼いの世界をお届け
但馬の生き物 71枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/08/11 23:49
ドロバチが刈払機のグリップに巣の準備をしていた。麻酔かけた昆虫に卵産み付けて泥の巣の中に保管するんだよね。朝から良いもの見れた。 #但馬の生き物
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/08/08 07:16
ドロバチの巣を見つけた。中には幼虫と麻酔をかけられた幼虫の餌が入っている。見たい。。。ちなみにハチノコは好物です。 #但馬の生き物
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/05/25 02:33
5月下旬に大発生する白い虫。モンシロチョウと思ってる人が多いけど、実はキアシドクガという蛾の仲間です。ドクガと言えども毒はない。純白の羽、もふもふの黄色い腕、真っ黒な大きな目はまさに森の妖精。蛾というだけで嫌わないでほしい。虫って美しいのだ。 #但馬の生き物
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/05/25 02:14
木々の周りをモンシロチョウ達が飛び回ってる。って思うよね。毒蛾です。キアシドクガ。でも毒はないのです。どっちやねん。 #但馬の生き物
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2020/05/18 00:59
そうだよね。もうそんな季節なんだよね。今朝子牛のミルクを作ろうと粉ミルクの蓋を開けたら閉めが甘かったようで中には粉まみれでご臨終されてる蛙が…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ソッと自然に還しました。田んぼに隣接した牛舎の水回りは憩いの場です。 #但馬の生き物
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2020/03/17 08:09
疥癬じゃないですかとコメントをちょくちょくいただく。ご名答。疥癬です。慣れてるんじゃなく目が見えなくなってきてるんだよね。牛舎に来るタヌキのほぼ100%が疥癬。感染るし餌食うしダブルで害獣なのだ。棒持って追い回すよりスマホ持って逃げるまで撮る。そういう僕の駆除方法なの。#但馬の生き物