牛飼いの世界をお届け
※2023年4月から新規ツイートの取得を停止しました。当ページはアーカイブとして残しています。最新投稿はTwitterをご覧ください。
2019年4月 77枚
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/22 13:36
マムシは体が短いから、尻尾なんて詰んだら即噛まれる。掴むなら頭を押さえつけた上で首です。でもシマヘビやアオダイショウはそっと尾を持ちながらお腹を掬えば簡単に持てる。この子は怒ってるのでダメだったけどね。。噛まれて当たり前。そんな気持ちで僕はいつも向き合ってる。 #但馬の生き物
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/22 08:44
「気づいたら顔面を鈍器のようなもので殴られたんです。。すごいスピードで。。」そう語る被害者。しかし現場には凶器はない。犯人は誰なのか。そして消えた凶器の謎とは。。。解いてみせる!!ジッちゃんの名にかけて!!! #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/21 12:14
春は削蹄が忙しい時期。あちこちの牧場を駆け巡ります。今日は我が家生まれの牛との再会でした。「やあ、1年ぶりだね。」って、、絶対、、覚えてないっす。。笑。頑なに拒まれました。。それでもやっぱり自分とこから出た牛は特別。当たり前だよね。相手は牛だけど、僕は人間だもの。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/20 00:01
妻と牛舎の図面描き。この時間が僕は楽しいけど慣れないと悪戦苦闘するよね。目を閉じて、細部までありありと浮かぶようになるまでは、ひたすら描いて描いて描いて。今の牛舎を測りながら一歩一歩イメージしていく。ありたい自分がそこにあるのかも問いながら。描いて描いてです。 #牛小屋ものがたり
田中あつみ 但馬牛飼い精肉店【田中畜産】
2019/04/19 21:09
ねぇ知ってる?オレ、シマさんって言うくらいだから体は縞模様なんだけど、足の裏は真っ黒なんだぜ。肉球まで真っ黒派なのさ! #シマさん
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/18 07:56
枠場だろうが人が足を持って削蹄しようが大切なのは「牛にとってどうか」ってこと。足を持てるから職人でも素晴らしいって事でもない。ただね、この足を持って削蹄する技術の中にはたくさんの牛を扱う技術が含まれている。だからこそ若いうちに削蹄に挑戦して欲しい。必ず牛飼いに役立つから。 #牛ネタ
田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産
2019/04/18 06:35
おはよー。3日前に助産した子牛。なかなか大きいでしょ〜。今日から追加哺乳スタートです。飲みっぷりが力強いよね。かなり期待できる。生きていてこそです。さあここから8ヶ月、しっかりサポートするで!! #牛ネタ