検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2019年
963投稿
BLOG
一馬ブログ
飼い方や哲学はそれぞれでも、畜産農家の目指すものは同じ方向だ。
Tanatikugram
夕方、放牧場の牛さん達を下山させてきました。これで田中畜産今シーズンの放牧は終了です。牛さん達お疲れ様でした。放牧が終わるとお肉のシーズンが始まります。明日はいよいよ屠畜。毎回色んな気持ちが出て、そして緊張します。でもそれが良いって思います。 #放牧敬産牛肉
Tanatikugram
登録検査です。未経産牛の体のサイズを測り、鼻紋を取り、体のバランスや乳器や各部位を審査し、外見上の点数を付け、母牛としての血統書を作ります。我が家は4頭。それぞれ81点、81.4点、81.7点、82点でした。まあ、まずまずかな。。笑 数ヶ月後にはお母さんだね。頼むね! #牛ネタ
動画
19:37
動画
視聴回数 32,520回
牛舎完成だよ。
Tanatikugram
歩かない牛は後ろから追う。引っ張っても牛に勝てるわけないもんね笑。でも追うと牛は好き勝手に走ります。だから起点である鼻輪で、進行方向をコントロールするのです。ちなみに押しても引いても駄目な牛はしばらく繋いだまま放置しておくといい。牛追いは力でも技術でもなく「判断」です。 #牛ネタ
Tanatikugram
牛をつなぐときは鼻固定が基本です。でも、ただ鼻をグルグルに固定するだけじゃダメ。牛の力を鼻一点から分散させることで牛の動きは制御できます。僕は削蹄でいつもこの繋ぎかたをしてます。簡単なのでぜひ覚えてくださいね!! #牛ネタhttps://t.co/elNkWmvRaY
動画
6:09
動画
視聴回数 21,375回
牛の繋ぎかた
Tanatikugram
今年の育成たち。明後日は登録検査なので始めて外に繋いでみました。 #牛ネタ