田中一馬 の投稿

2798投稿

Tanatikugram

一馬

さあ、#但馬家畜市場 11月子牛市。牛たちもやる気満々で走って向かってるよ!!(追われてるだけ)。出発ーーーーーー!!

Tanatikugram

一馬

明日は #但馬家畜市場 11月子牛市。家での最後のお手入れです。5頭だけど4頭出荷。一番良い1頭は繁殖用に残す事にした。この中にも残したい牛はまだいる。でも良い牛がいたら買いたいから。牛を売ったお金でまた牛を買うのだ。牛いればこそ。

Tanatikugram

一馬

#ふるさとの1 の骨抜きを見に行ってきました。12年お世話になってる(株)ほくぶ。僕らの施設と技術ではまだここまでは出来ないのだ。サーロイン、ラム、シンタマ、クラシタなど、約17部位のパーツに分けられた肉を持ち帰り、筋引き、カット、真空パック、梱包、発送をやっていくんだ。 #放牧敬産牛肉

Tanatikugram

一馬

一朝一夕で牛との関係性なんてできないんだよ。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

ファンは大切にする系。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

会議も終わり夜ご飯は #ふるさとの1 のレバーとハツ。やっぱりホルモンは鮮度だね。美味い。さらに今までの放牧敬産牛のホルモンとは違い、レバーの臭みが少ない。なんでだろう。血統なのか若さなのか。牛って一期一会で面白いね。一緒に食べた #秋福悠 のすじ大根も絶品。マジ絶品。至福だ。

1/3

2/3

3/3

Tanatikugram

一馬

#ふるさとの1 は枝重232kg。 #放牧敬産牛肉 としては過去最重量かもしれない。月齢が61ヶ月と言うこともあり、かなり良い枝肉だった。切って食べるまでは分からないけどね。間違いなく美味い肉だと思う。期待値上げて待っててほしいな。これから1週間枝を寝かせ、脱骨後に肉カットです。

Tanatikugram

一馬

登録検査です。未経産牛の体のサイズを測り、鼻紋を取り、体のバランスや乳器や各部位を審査し、外見上の点数を付け、母牛としての血統書を作ります。我が家は4頭。それぞれ81点、81.4点、81.7点、82点でした。まあ、まずまずかな。。笑 数ヶ月後にはお母さんだね。頼むね! #牛ネタ

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP