田中あつみ の投稿

1204投稿

Tanatikugram

あつみ

牛肉の女王ヘレ。関東だとヒレと呼ばれる部位。ヘレは本体の端っこに耳のような細長いのがくっついてます。包丁で粗挽きのハンバーグ状に焼いて山葵醬油とか美味しいのです✨量が取れないので普段は自宅用だけど、 #てるこ3 のは販売してみようかな。欲しい人いるかな?? #放牧敬産牛肉 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

これはシンタマというモモ肉の中にあるシンシン部位。ものすごく赤身!なお肉だけど肉質は柔らかめ(我が家のお肉の中ではね)しっとり。味もあっさりめ。ステーキ用と薄い部分はブロック肉にしてパッキングです。 #放牧敬産牛肉 #てるこ3 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

これはイチボ(モモ肉の一部位)。イチボの脂は美味しいので、くっつけたままステーキ用にカットします。でも同じイチボ部位でも肉質が硬く筋張った箇所があります。そこは脂肪とスジをとって商品化。同じ筋肉なのに質が違うのって不思議だね。 #放牧敬産牛肉 #てるこ3 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

外モモを分割していくとハバキ部位が出てきます。これを更に分割すると中からセンボンスジ。煮込み用になる事が多いですが焼いて食べても美味しいの。センボンスジは薄くスライスするとコリコリの食感が良い感じで好きな部位。1頭から2本しか取れない希少な所だよ。 #放牧敬産牛肉 #てるこ3 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

圧力鍋バージョンの #タナカレー 試作完成。これも美味しい。でももっと美味しくするには?全体のまとまりはどうだろう?1人で考えるんじゃなくて一緒に考えて下さる好きな人がいて、しあわせなお仕事出来てるな〜とあったかい気持ち☺️何はともあれシノズスパイスでビーフカレーが食べたいのだ。

Tanatikugram

あつみ

炒めたら電気圧力鍋で高圧20分したお肉の茹で汁も捨てずに鍋に移しました。あとは味を整えて10分ほど煮てみよう。 #タナカレー 圧力鍋を使った時のお肉の食感チェック。見た目良い感じです。 #シノズキッチン #放牧敬産牛肉

Tanatikugram

あつみ

玉ねぎを炒めて色が茶色っぽくなってきたところに電気圧力鍋で高圧20分したカレー用バラ肉投入。スパイスとかも一緒に入れて炒める炒める。 #タナカレー 用のスパイスは手元にないので我が家にあるカレー粉で作ります。お肉の食感とかチェックなのだ。

Tanatikugram

あつみ

今年度のお肉販売、バラ肉カレー用はカレースパイスとセットで販売します。スパイスは美幌の電気屋さん #ようでん で料理教室もされてる @yoden1490 忍さまに製作・レシピをお願い。お互いの苗字田中をとって #タナカレー として販売します♪今日は圧力鍋を使ったバージョン作ってみる。 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

バラはネック部位と一緒にカレー用。今日切ったのは気持ち小さめにしました。前まではスーパーで販売してるカレー用くらいを目安にしてましたが、肉質や硬さも違うのにそれ目安にしなくても良いなと思い直し。火が通りやすいようにでもお肉感もあるようにこの大きさで。 #放牧敬産牛肉 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

バラは薄く膜のスジも広がってるのでどう取り除きながら商品化するか考えつつカットするので時間がかかります。これはバラ足部分。焼肉で取るには薄過ぎるので細切りにして炒め物用に。量は取れないけど時間かけてる分思い入れがある商品なのです。 #放牧敬産牛肉 #たなちく #てるこ3

Tanatikugram

あつみ

こんにちはーこんにちはー。今日こそは #てるこ3 のお肉カットやっていくよ!トレイに入れて軽く凍らせておいた焼肉用を真空パック。我が家のお肉は赤身肉でドリップも出やすいので、カットしたてで真空すると潰れてしまいます。だからこんな風にパッキング。 #放牧敬産牛肉 #たなちく

Tanatikugram

あつみ

今日も〜バラ肉を〜カットしていきます! #てるこ3 は肉厚もありそうなので、取れそうなら焼肉用取ってね!と主人。うーん、焼肉用取れるかな?カットして厚さとか硬さとか見てみないとなんとも言えず。ほとんどカレー用になるのではと思ってます。よし、やるぜー! #放牧敬産牛肉 #たなちく

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP