20202

86投稿

Tanatikugram

一馬

「こんな良い牛!育ったぜー」#久丸福 2016.10.26生(個体識別番号1387293368)ロースもしっかりと張り丸く詰まったこれぞ但馬牛という体型。体型と肉には相関がある。餌食いは未だピークから落ちずで毛も枯れてきた。月末で40ヶ月齢。丸福土井×照一土井。3月販売。こんな牛あと2年くらい出せない。 https://t.co/sBAP4l03Uy

Tanatikugram

あつみ

今日一日お家を探索した結果、娘のお部屋と階段が落ち着く箇所になったようです。娘さんが猫さん達が使っていたベッドを部屋に置いたらスッと乗って寝たんだって。おもちゃでも遊んだって。嬉しそうに話す娘。今のところ1番娘に懐いてるかも♪良かったね〜☺️ #こめときなこ

Tanatikugram

一馬

牛舎に行くと白黒ブチさんとキジ猫さんがいた。どちらもあまり逃げない。逃げないどころか家の窓まで来て訴えてくる。これがまた先代のシマさんと先先代のあき&ふゆに似てんだよね。家には絶対入れないけど、ワラの上くらいは、良しとするか、な。。。 #牛舎ネコ

1/2

2/2

Tanatikugram

一馬

水飲むときの牛の口が好きなんだけど分かる? #牛ネタ

Tanatikugram

あつみ

そして昨夜はこの本棚に落ち着く。その後夜中に起き、部屋中を駆け回り私達のお布団にもダン!ダン!ダン!!と飛び乗っておられました。ご飯も食べてお水も飲み、トイレもちゃんと猫トイレでしてくれました。賢い!!!これからよろしくね☺️ #こめときなこ

Tanatikugram

あつみ

チュールッチュールッ♪チャオチューールッ♪チュールとカリカリご飯を手から食べてくれました。 #こめときなこ

Tanatikugram

あつみ

おはよねこ。昨夜 #こめときなこ お家に到着して早々に入ったのは本棚の隙間。そうだよね、初めての場所だもんひっそり隠れられる場所が落ち着くよね。お互いに姿が見えないと鳴いて探し姿を見つけて安心する様子を見て、2匹一緒に飼う事にして良かったなぁと強く思うのです。

Tanatikugram

一馬

「あれ?なんでう○こ隠れないんだろう?どうなってんの?このトイレどうなってんのぉぉぉぉーー。ま、いいか。」納得して立ち去るきなこさんです。おはよねこ。#こめときなこ

Tanatikugram

一馬

モクシ、オモガイ、頭絡、タテグ、タテゴ、タテマエ、ムーゲー、あべこ、オモヅナ、ホオヅナ、ビンズイ、オモテ、ムクチ、タツ、トリオモテ、ホルター、ホーター、オモガタ、モガタ、マエタチ、ウムイ、ほおがけ、ホホクグリ。地方によって色々な呼び方をする牛のマスク。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

さあ今日は大阪に新しい家族を迎えに行くのだ。#シマさん が亡くなってまだ4か月。割り切れない思いもあるけど全部含めて大切に持ち続けようと思うのだ。このブチ猫とともにね。って、、、、あんた誰や!!どっから来たんや!!! #牛舎ネコ

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP