検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2019年
963投稿
Tanatikugram
モクシ、オモガイ、頭絡、タテゴ、タテマエ、ムーゲー、あべこ、オモヅナなど、地方によって色々な呼び方をする牛のマスク。ここ兵庫県の但馬地域は頬を潜るからホホクグリと言うんです。みんなはいくつ知ってました? #牛ネタ
Tanatikugram
ドヤ顔やん。 #牛ネタ
Tanatikugram
大厄の厄祓い第二弾は #放牧敬産牛肉 のトリップニソワーズ(洋風モツ煮込み)。何故か冷凍庫に2つ残ってた笑。気づけば大晦日から毎日牛肉食べてるな。1日ならばどんなお肉でも楽しめる。でも1週間毎日牛肉を食べると違うんだ。肉のポテンシャルに調理法。白ご飯くらい体に馴染むお肉を目指したい。
Tanatikugram
牛飼いしてたら@tu2835 さん来たよー!!「こんな贅沢滅多にない」って言いながら、但馬にスキーしに来られたみたい。きっかけは2か月前の #たなちく牛部。我が家に寄ってくれたことも@ohnarusanso の宿に来てくれた事も。マジで嬉しさしか無い。作りたかったのはイベントじゃないから。やっぱ嬉しい。
Tanatikugram
ビーフカレーのスパイスが再び届いた。我が家から1700キロ先。24時間不眠不休で歩き通しても14日間かかる北海道網走郡美幌町。このありえない距離をスパイスやお肉を送り合いながら試作を重ね、メッセンジャーで調整していく日々。西の田中と北の田中の #タナカレー。2月発売予定です。
Tanatikugram
10数万の子牛用カーボンヒーターは素晴らしい。でも、投資するならまずは床。投資するなら藁。藁で御殿建てよう。わらしべ長者だ。 #足元が寒いのが一番寒い #牛ネタ