検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2019年4月
82投稿
Tanatikugram
これは逃げてるとは言えないと、僕は思うんだよね。 #牛ネタ
Tanatikugram
マジかったるいんだけど。。 #牛ネタ
Tanatikugram
ヘイヘイヘイヘイーー!!あちこちからカレーの投稿が届いていますが、本日19:00〜 #タナカレー 調理のポイントなど、インスタのライブで配信します!!アカウントはシノズ。30分くらいかな?タナカレー の裏話なんかもあるかも。。僕らも出ます。良かったら見に来てねー!!https://t.co/UmJxRWdSqJ
Tanatikugram
この一日の #タナカレー の投稿が多すぎて追えない。返信もしたいけどちょっと待っててね。とりあえずは牛洗います!ご飯食べて新学期の準備します!3回目の洗濯機回します!さんすうセットに名前書きます!除角して削蹄して、夜はインスタライブに、社労士さんとの打ち合わせとか、ひーーーーーー!!
Tanatikugram
毎日最初に顔を見る牛。 31か月齢の秋福悠(左)と29か月齢の久丸福(右)。来月屠畜の予定だったけどもう少し置くことにした。屠畜時期の判断は人それぞれ。正解は分かんない。ただ牛飼いとして肉を扱う者として、牛を見て屠畜時期を決めたい。早くても遅くても。牛を見て自分で決めたい。 #牛ネタ
Tanatikugram
木の皮の中で冬眠してたコテングコウモリが可愛すぎた。(2019.4.3 兵庫県美方郡香美町) #但馬の生き物
Tanatikugram
「誰だよ!餌箱にじゃがいも入れたのは!!」って子供の顔が浮かんだ僕。バカバカバカバカ僕のバカ!! #牛ネタ
Tanatikugram
蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄 #牛ネタ
Tanatikugram
カメムシって凄く忌み嫌われてて、田舎であっても皆んな皆んな大騒ぎする。でもね、優しく持てば臭いは出さない。足を摘んだくらいではなんとも無い。親しみを持って触れてみれば大抵は大丈夫なんだ。たまにやられるけどね。それは人も同じ。 #但馬の生き物
Tanatikugram
【1分で分かる!単独保定の足持ち法〜牛の足はこうして掴め〜】って、誰が見んだよ笑。 #牛ネタ