2018

934投稿

Tanatikugram

あつみ

明日は #但馬家畜市場 子牛の出荷があるので夕ご飯〜朝ご飯としてもイケて、温めるだけでOKな一皿料理にしようと決めた献立はクリームシチュー。ルーシチューはあまり得意じゃない&胸焼けする年頃なので(笑)ホワイトソースから作るのだ。やっとそれなりにソース作れるようになってきて嬉しいのだ。

Tanatikugram

一馬

トラックに乗るのを嫌がる子牛をtiktokに載せたら「肉にされるのが分かってるんですね。。」ってコメントをたくさんいただいた。いや、分かるわけないし。子牛市だし。牛が歩くのを嫌がるのは怖いものがあるから。明暗然り、床材然り。人がなんともないと思うものが、牛の足を止めてるんだよ。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

子牛だと思って油断しちゃいけない。8ヶ月齢で250kg。その重さは日馬富士2人分。止まるわけがない。草食系ナメちゃ駄目だ。。。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

明日はいよいよ子牛市。ずっと降っていた雨も止んだ。牛を洗うべきか拭いて辞めるべきか。非常に悩みどころです。寒くなったし風邪引かせたら意味無いしね。とりあえず擦っときます!!擦りながら考えます!!! #但馬家畜市場 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

子牛市場に向けて毎日牛を繋いでいます。1日1時間。馴致とトレーニングと牛の掃除。ここに来てようやく馴れてくれた。。。(笑) そんな牛市は明後日。今望むのは「風邪引くなよーーー!!」って事だけです。寒くなったけど頼むね。 #牛ネタ #但馬家畜市場

1/2

2/2

Tanatikugram

一馬

綺麗に掃除されたツルツルのコンクリートは牛にとって害でしか無い。滑るし固いもんね。白帯は亀裂だらけ。血痕に潰瘍予備群に二重蹄底。牛は横滑りに対応しにくい動物です。辛さを口には出さない牛も蹄から見て取れるものは多い。時に蹄は畜主以上に雄弁だ。餌を変えたとかもすぐ分かるしね。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

なんてけったるそうなネコさんなんだ。今日の #牛舎ネコ

Tanatikugram

一馬

ダイソンなんか目じゃない。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

今日は大雨警報で運動会は中止。この時間を使って今週から発送予定の #放牧敬産牛肉 トリップニソワーズのお手紙書いてます。なんか久しぶり(笑)楽しみに待っててくださいねー。僕も楽しみ。時間見てブログも書こうかな。

Tanatikugram

一馬

この月齢の子牛は投げ輪が決まりにくい。耳にかかるとロープが抜けちゃうので、ツノと耳の隙間を狙います。力じゃもう勝てない。一番のポイントはプレッシャーをかけながら牛の動きを止めることです。一瞬でも止まれば投げ輪の成功率は一気に上がるからね。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

ふっふっふー。この耳標お気に入りです。1129(いいにく)なんだよね。と言ってもこの子は肉になる牛じゃない。これから母牛になる育成牛です。我が家で最も期待してる雌牛でもある。1129を届けられるように、十数年間この牛と一緒に歩みます!頼むね。 #牛ネタ

Tanatikugram

一馬

「牧場ってのんびりしてて良いよね!」って思っている人は多い。生き物相手だからね。僕は毎日戦ってます。さあ、やんぞーーーーーー!! #牛ネタ https://t.co/3GNMMvEGyr

検索TOPに戻る

よかったらシェアしてくださいね~

TOP