検索結果
- SEARCH
- 自動読込
2018年7月
81投稿
Tanatikugram
異常な暑さだ。屋根のある牛舎でも外気温より暑くなることは多い。最近牛の熱中症の話をよく聞く。ファン全開ミスト1分噴霧1分休憩。我が家の今できる最高の暑熱対策だ。それでもTHIは80を切るくらい。快適とはいえない。でも危険な状態は避けられる。この差は大きい。思いつくことをやろう。 #牛ネタ
Tanatikugram
殺虫剤は便利だけど、世代交代の早いハエには薬剤の耐性が心配。一方で物理的な攻撃は地味だが耐性という点では悪くはない。ハエ叩きor粘着シート。虫取り網なんかも良いよね。僕はネズミ捕り用の粘着シートを使用。面積が大きいので使いやすい。100枚入りなら安くて重宝しますよー。 #牛ネタ
Tanatikugram
黒毛和種の魅力は①個体差の大きさ(豚や鶏と比べ品種として確立されてない)②飼育期間の長さ(肉まで3年。環境要因が大きく肉質との因果が分かりにくい)③ブラックボックスな胃(餌は直接消化せず微生物による発酵によって分解吸収する)牛は最もよく分かってない家畜。だから面白いんだ。 #牛ネタ
Tanatikugram
捕食者と被食者。立場なんて簡単に変わる。 #但馬の生き物
Tanatikugram
牛の捕獲には2段階ある。一つ目が捕まえること。そして二つ目が治めること。牛を治めるということはこういうことだ。 #牛ネタ
Tanatikugram
スイカ割りしたらスイカ食べて、スイカを食べたらスイカをあげて。牛がいる生活って、そういうもんです。 #牛ネタ
Tanatikugram
この時期水槽の水はすぐにいたみます。カメ子の水槽も毎日掃除・水換え。手荒な私による超水圧のあるホースで洗われしばし呆然とするカメ子とその飛沫が割とかかりテンションがちょっと下がるハヤト。ハヤトごめんね、水苦手なのに。多分次の水換えの時もかかるから( ´ ▽ ` )
Tanatikugram
「ほら!シャッターの向こう側に新天地が!!」ってね。逃げたくせに逃げない子牛。慣れない場所は不安。一生牛舎って可哀想に見えるかもしれない。でもここがこの子の家。舎飼いも放牧も僕らにとって大差はない。環境なんてピンキリだもの。大切なのは快適かどうか。そしてそれを見抜けるか。 #牛ネタ
Tanatikugram
基本は自力で。逆子など危険だと判断した場合のみ人が介助します。#赤ちゃんはどうやって産まれるの #牛ネタ
Tanatikugram
牛にも安楽死という考え方はある。僕は死ぬまで死なせない。ギリギリまで生かす方。でもそれに可哀想と言う人は多い。それも分かる。放牧にしても然り。放牧は幸せと言う人もいれば可哀想と言う人もいる。これも分かる。色んな意見に触れ考え思うのは、僕も含めて人は自分勝手だと言うことだ。 #牛ネタ